息子から 母の日プレゼントの宿へ 2


 朝風呂は6時から。10分前に行くが誰にも会わない。ノンビリ入れた。

Img_3459

朝食は7時から。6組しか泊まっていなかった。

Img_3462_20250710193001

Img_3465

何だ? シリアルが無い  トホホ状態だった。

 

Img_3490_20250710193001

食後建物の周りを歩いて見た。写真は車寄せとエントランス部分。

昼御飯はお腹が空かなく部屋でゴロゴロして過ごす。

さて、夕飯が始まります。

 


Img_3504_20250710193601 
Img_3507


Img_3508

昨日撮り損ねたアミューズ。ウエイターは「添えられている花が違うだけです」と言った。

 

Img_3514_20250710193601

Img_3517

Img_3522


Img_3525

妻の頼んだメイン 国産牛バラ肉の煮込み

 

Img_3528

僕は ポーク

 

Img_3529

Img_3534

何れも美味しかったがお腹いっぱいで味がわからないほど苦しい、、、

Img_3536

食後ロービーの周りは電球が付き雰囲気が変わっていた。

2025/07/10

息子から 母の日プレゼントの宿へ

BLISSTIA箱根仙石原

» 続きを読む

2025/07/07

ジョリーパスタ

ジョリーパスタ

» 続きを読む

2025/07/03

勝てない、、、

サッカー

» 続きを読む

2025/06/30

あじあじ と四季倶楽部 2

四季倶楽部

» 続きを読む

2025/06/26

あじあじ と四季倶楽部 1

あじあじ 美味いアジ

» 続きを読む

2025/06/23

翡翠

翡翠

» 続きを読む

2025/06/19

父の日

大相撲 静岡場所

» 続きを読む

2025/06/16

イソヒヨドリ♂♀

イソヒヨドリ

» 続きを読む

2025/06/12

今年もきました

フマキラー

» 続きを読む

«冷やしちゃんぽん麻婆茄子

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。