八高山その2 子生まれの湯
普通ならここから川根温泉ふれあいの湯に行くのだろうが
人気の温泉は夏休みで込んでいるだろうと思い、
一挙に南下して相良の 子生まれの湯 迄走る。
大人420円は安いと思う。
黄色っぽい色の湯で湯ノ花が浮いている。
ややぬるめなのでゆっくり入っていられる。
内湯と露天を交互に入る。
ボデーソープは有るがシャンプーは無いので注意。
それにしてもすいている。
地元の人が「暑くて野良仕事が出来ないので温泉だ、
しかし、今日はすいていてもったいないね〜」
と言っていた。
山で疲れた体をゆっくり温泉で癒し、
さて次はお気に入りのウナギ屋に移動。
つづく
« 八高山 | トップページ | 八高山その3 鰻 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
« 八高山 | トップページ | 八高山その3 鰻 »
コメント