雨で番狂わせの穂高
夏休みを利用して新穂高ロープウエー終点から
西穂高の手前 独標まで往復六時間、
疑似3千メートルを味わうつもりで計画を立てた。
宿は新穂高温泉。
穂高荘山のホテルの 槍ヶ岳の見える部屋 を連泊で予約。
三日居れば上天気の日に目的を達成出来るだろうと信じて
12日6時半出発。
カーラジオは目的地周辺の天候は雨! を報じている。
其れも半端じゃない雨の様だ。
ヤレヤレ初日から変更を余儀なくされる。
諏訪インターを出て食べたかった 塩羊羹 を買いに寄る。
諏訪大社横の 新鶴本店 には9時15分到着。
店は8時半からやっているが早い日には9時半には売り切れるそうだ。
最も観光客の多い日曜日、頑固に休業日としているこの店は
創業明治6年だそうだ。
嬉しい! 買えた!
この塩羊羹、ただ塩辛いのではない。
甘いんだけどショッパイ
と形容しよう。
一度食べると忘れられない。
又食べたいとやみつきになる。
信心深い家内は
「諏訪大社さんの直ぐ横に来てお参りしないのはバチが当たる」
と言っている。其れは当然。
お参りして諏訪を後にする。
続く
« みそ煮込みうどん | トップページ | 番狂わせの穂高 その2 »
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
コメント