ラベンダー祭り
7月1日。休みとなると家にジッとして居られない性分です。河口湖ラベンダー祭りの様子が放映されているのを見て、しばらく行ってないし行くか!とばかり家を飛び出しました。
初め大石会場に行きましたが殆ど咲いていません。富士山も顔を出したり隠れたりです。七夕が奇麗でした。こちらの会場は本気で写真を撮る人が圧倒的に多いのが特徴です。理由は簡単。ラベンダー畑の先に河口湖が、更にその先に富士山が見え、写真の構図として優れているのです。最近は女性も本格的機材を持ち込んで撮影して居ます。
雨こそ降っていないもののあいにくの天気です。思い切り絞り込んで写さないと富士山が飛んでしまいます。
八木崎会場は観光客で溢れかえっていました。こちらの会場は入ると直ぐ花より団子に成るように配置されています。朝採りの焼モロコシを早速買いました。肝心のラベンダーはチョボチョボとしか咲いていません。今年はかなり遅れているのだそうです。
山中湖から御殿場に抜けせっかく来たからと御殿場温泉会館に寄って一風呂浴びて来ました。残念ながら富士山は見えませんでした。
沼津にワタリガニの和風スパゲッティーを食べさせる美味い店があると聞き、やっとの思いで見つけたのですが【本日貸し切り】でガックリ。沼津の 矢吉 に急きょ変更。この店は駿河湾の地魚料理とキャッチフレーズが付いています。
店主は大の釣り好きでその証拠に面白い札が店の中に引っかけてあります。
【本日は絶好の釣り日和のため休業せてもらいます】
丁度この札が掛かっている日にぶつかった事は有りませんが笑っちゃいます。とても恥ずかしがり屋の感じの店主は兎に角釣り好きで店には何本も釣り竿が掛けてあります。新鮮な地魚が食べたいなら絶対お薦めの店です。自分が酒に興味がないのでよく解りませんがいろんな種類の日本酒も置いてあります。ちくちくと飲みながら釣りや魚談義にはもってこいの店でしょう。僕はいつも旨い美味いと言いながらもっぱら食べるだけです。家族連れでも大丈夫。地魚を使って定食から丼まで有り、しかも安いんです。
沼津港近くです。絶対お薦めの店ですよ!
« なんである アイデアル | トップページ | 焼き鳥が値上げ? »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ダイヤモンド婚 記念旅行 1(2025.04.17)
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
コメント