箱根の締めくくりは温泉
桜井茶屋での食事の後は温泉です、いつもなら御殿場温泉会館です。しかしインターネットで調べると小山町営健康福祉会館内に200円で入れる 【ゆったり湯】
がある事が解り行ってみる事にしました。
明るく大きな浴槽と洗い場で高齢者や体の不自由な人には貸切浴室もあります。
アルカリ性単純温泉だそうで浸かった感じは温泉のように思えませんでした。
妻は「ほんの少しヌルッとしたよ」と言ってます。
入浴料は2時間まで300円に値上がりしていました。200円の時は連日凄い人だったそうです。
この日
【オックスファム・トレイルウォーカー】のレースが有りレーサー達が入浴していました。このアドベンチャートレイルは国際大会で四人が1チーム。
小田原から山中湖まで100キロを48時間以内3日間で走り抜けます。
今日はその二日目。
レーサー達に聞いてみました「今日は何キロでどんな具合?」
「山を幾つも越してきているから大変!今日はほぼ30キロだけど殆ど歩いていたよ。でも此所でこんな良い温泉に入れるなんて思っても居なかったから嬉しい!」
日本人も外人も、そして女性達もみんな爽やかでした。
チャリティートレイルだそうですが僕はこんな企画が好きだな〜。
とてもレーサーは無理だけどボランティアで参加できそうだ。
末尾の写真はコース図
詳しくは
www,oxfam.jp/
その後解った情報ではトップは15時間18分
最下位が47時間10分 ウ〜ン、それにしてもスゴイ
「温泉」カテゴリの記事
- 柚木の郷(ゆのきのさと)(2020.02.19)
- 温泉沖縄旅行3(2020.02.10)
- 沖縄旅行2(2020.02.07)
- 温泉旅行1(2020.02.05)
- 湯谷温泉 3 どうまん蟹(2020.01.10)
コメント