プアでリッチな旅No2
プアでリッチ プア編Ⅱ 【ホテルパイプのけむり】
プアと言っても決してお粗末でどうしようもないホテルではありません。
都会のビジネスホテルより遥かに広く清潔です。
山の帰りに泊まる所と割り切ればもったいない施設です。
料金は休前日2食付きで7,245円(税/サ込)。
IN3時OUT10時
お風呂は温泉ではありませんが大浴場が有ります。
食事はバイキングです。
和洋甘味とコーヒー紅茶が有ります。
僕の夕食です。
ほとんどキリギリスの餌程度ですが無理に食べようとも思いません。
その後、大好きなあんみつとアイスクリームを食しお代わりしました。
脂肪肝になる訳ですぅ、、、
朝食時、山のように盛って食べていた隣人の会話
「ねえ、パパ、しっかり食べていってよ!」
女性、特に奥様方の気持ちは良く解りますよ!ハイ
その言葉に押されるようにパパは再び取りに行ったぁ。
しかし、ギャル曽根なら元取れるかも知れないけど普通の人では無理ですよ。
腹でもこわして医者に掛かったらとんだ出費だよ!
長野県内パイプのけむり3ヶ所の、白馬と白樺湖の両方に泊まった人は白樺湖が断然良いと言った。
僕は白樺湖と軽井沢に泊まって軍配は白樺湖!と言う事は・・・
このホテルの予約日は6月末、安くて人気のあるホテルを予約するのも遊ぶのも先走ってやらないといけないのには骨が折れる。
プア編Ⅲに つづく
« プアでリッチな旅No1 | トップページ | プアでリッチな旅No3 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
コメント