島田髷祭り
島田市博物館の駐車場に車を止めて
河原町の昔の町並みを見る。
昔の防火用水が有ったりワラジが有ったり、
さらには織物の実演など結構楽しめる。
一通り見て時間があったら大井川のドテに登ろう。爽やかな風に乗って運が良ければ蒸気機関車の汽笛の音が聞こえるかも知れない。
昼、お気に入りの蕎麦屋【いそ崎】に行くとどうやら廃業してしまったようだ。
仕方なく島田市民病院の南に有る【そばの花】に行く。
口上が 候(そうろう)文で書いてある所が気に入った。
二八蕎麦ですが蕎麦の香りはほんの少々。固すぎず柔らかすぎずちょうど良いかな。汁は鰹節と昆布が主ですがやや薄めです。
温かいそばや天ぷら、さらにはうどんもありますから本当の蕎麦好きには評価対象外。蕎麦屋ですが食堂に近い。おしるこを食べていた人が居てそれとなく覗くと白玉でなくソバガキのようでしたからそこは評価できます。
そばの花 近くに鵜田寺(うだじ)が有り島田髷供養感謝祭が行われていた。
寺の近くには「髪の塚」も有る。
祭りは島田髷を結った女性が練り歩き要所要所で奉納踊りを披露する
« 尾瀬・至仏山 後書き | トップページ | プアでリッチな旅No1 »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2012.01.01)
- 紅葉狩りとはこの事か!(2011.12.16)
- 鼻から胃カメラ パート2(2006.09.26)
- 名門ホテルに泊まるスペインの旅3(2007.06.08)
- 名門ホテルに泊まるスペインの旅4(2007.06.11)
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- グランマ・モーゼス展(2021.10.28)
- 晴天を衝け(2021.09.23)
- エジプト展 (2021.09.09)
- 鳥撮り仲間の作品展(2021.07.26)
- やっと墓参りのフルバージョン ができた(2021.07.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
「つぶやき」カテゴリの記事
- 突然ですがブログを 引っ越します(2022.04.18)
- 町内会(2022.01.20)
- 回転モップクリーナ(2021.12.31)
- 敬老の日(2021.09.20)
- 買い換え(2021.07.16)
コメント