« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »
出張で名古屋に行きました。 山本屋本店錦店の【煮込うどんコース料理】を食べて来ました。
続きを読む "味噌煮込うどん" »
今年も色づいたシンボルのような我が家の柿。 昨年は大豊作でしたが今年は裏年です。間引いたお陰で実が大きく育ちました。 裏年と言っても我が家では食べきれないほど実が付いています。 今年も鳥達に沢山食べてもらうつもりです。
過去の資料から、この日が紅葉ドンピシャだろうと思い、ホテル千畳敷を予約したのが昨年10月1日。今年の正月過ぎ予約金を振り込んで当日を迎えた。しかし自然はワガママだ。今年は7〜10日遅れた。 初日か二日目のどちらかで駒ヶ岳まで登れれば上出来と思っていたのが二日間ともピーカン照りでゆったりとした山歩きが出来ました。
続きを読む "木曽駒 ホテル・温泉・ソースカツ編" »
10月7日5時48分、甲斐駒の横、北沢峠か仙水峠辺りから登る綺麗な日の出を拝み、二日目の朝を迎える。 風は強いが今日もピーカン。 続きを読む をポチッとお願いします。
続きを読む "木曽 駒ヶ岳その2" »
木曽駒ヶ岳と千畳敷カール 天気は最高!満喫しました。 詳しくは 続きを読む をポチッとお願いします
続きを読む "木曽 駒ヶ岳" »
週末は木曽駒ヶ岳に登ります。 冒頭の写真は2007年10月7日撮影の千畳敷カールですが、今朝のライブカメラで見るとまだ真っ青ですぅぅぅ、、、、、 今年の紅葉は遅れているし、宿は予約してあるし、行くしかないのだぁ、、、 末尾の写真ですが嬉しいですね(^・^)(^。^) ネット友がわざわざ宅急便で送ってくれた自家農園野菜。 サツマイモに生姜、白い里芋は “わせ”で、赤いのは 赤芽 と言って“おく”なのだそうです。 新鮮野菜食べて元気貰って いってきま〜〜す(^_^)/~~
プアでリッチ“リッチ”編 【エルミタージュ・ドウ・タムラ】は軽井沢で最も予約が取れないレストランと言われています。 “最も予約が取れないレストラン”と聞けば何が何でも行こうじゃないかと思うのが僕の性格です。 予約をしたのが7月4日。ホテル予約の直ぐ後です。楽勝で予約。こと遊びに関しては気が回るのです。
続きを読む "プアでリッチな旅No4" »
プアでリッチ プア編Ⅲ “ホテルパイプのけむり”をチェックアウト。 天気予報が外れて雨!
続きを読む "プアでリッチな旅No3" »
最近のコメント