冬の北海道 Ⅰ
定刻到着の飛行機を降りてJRに乗り継ぎ新札幌駅で下りる。目の前にド〜ンと立っているのが連泊するシェラトン札幌。10時40分だというのに早くもチェックイン出来た。
土日祝日だけ有効の地下鉄1日乗り放題切符【ドニチカ】を500円で買う。向かうは札幌駅。
真っ先に向かったのは エッ!(゚゚;)エッ!デパート?ヤレヤレ、、、だって札幌は静岡に無いデパートが沢山あるから〜だって。そりゃ〜な〜 妻の快気祝い兼ねてるんだからぁ、しょうがないか。
昼飯は?札幌ラーメンでしょ!でもラーメン横町は何時食べても美味くないしぃ、、、、と、向かったのは駅前のビルにあるラーメン共和国。
手っ取り早く行列の長かった所に並びました。【白樺山荘】という店でした。
これが味噌ラーメン。美味い!何がどおって、兎に角美味かった。
しょうゆラーメン。見かけは尾道ラーメンみたいに色が濃いですが決してそんな事はありません。これも美味かった。
北海道庁。観光バスだと車窓から だけで省略されちゃう所です。歩いて中に入ったのは初めて。
サミットまであと227日だそうですよ〜
植物園の次は
札幌時計台。何故か改修中だったり閉館後だったりで中に入れたのは初めてでした。
次は札幌ファクトリー。始めてきました。
煙突にサンタクロースが・・・
ソフトクリーム食べたりウインドーショッピングしたりしながら
【さっぽろホワイトイルミネーション】に向かいます。
イヤ〜綺麗ですね〜\(^^)/
全部紹介出来ませんので良いとこどり
« 北海道に行きました | トップページ | 冬の北海道 Ⅱ »
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2012.01.01)
- 紅葉狩りとはこの事か!(2011.12.16)
- 鼻から胃カメラ パート2(2006.09.26)
- 名門ホテルに泊まるスペインの旅3(2007.06.08)
- 名門ホテルに泊まるスペインの旅4(2007.06.11)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- グランマ・モーゼス展(2021.10.28)
- 晴天を衝け(2021.09.23)
- エジプト展 (2021.09.09)
- 鳥撮り仲間の作品展(2021.07.26)
- やっと墓参りのフルバージョン ができた(2021.07.14)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント