入院
元気で趣味に仕事にと活動していたのに、仙台の旅行から帰った後緊急入院。
食中毒や感染症の疑いも有って大変でしたが、原因が特定出来ないまま三週間かかって退院。
頑張りすぎの忙し過ぎだったんだろうと想像します。さらに、僕が彼方此方と連れ回すのもいけなかったのかも知れません。
居ないと有難味が解ります。留守中の僕は朝食の支度と洗濯くらいしかしないのに疲れて毎日バタングー。
夕飯を作る気はさらさらありません。毎日外食です。お酒は飲みませんから食べられさえすれば良いんです。青いものが不足しないように考えてさえ居れば。
しかし実感した事があります。それは自慢する訳ではないですが元々会話をしながら食事をしてますのでこれが一番わびしく、しかも応えた。一人暮らしはアブノーマルな事を実感した三週間です。
冒頭の写真は静岡県立総合病院。
末尾の写真は毎日何往復もした自宅から病院までの間、稲刈りの済んだ田んぼの先に見える富士山と竜爪山。
« 味噌煮込うどん | トップページ | 大道芸ワールドカップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント