今年初登山は賤機山
1月13日、今年の新年登山は昨年と同じルートです。
鯨ヶ池南側から柔軟体操後出発。綺麗に刈り込まれた茶畑と農作業小屋が朝もやに包まれて風情を感じさせます。
福成神社に到着しました。今年の安全登山を祈念しました。丁度北支部の皆さんも別ルートから登ってきて合流。
段々の茶畑が静岡らしい風景を作っています。
第二東名もほとんど出来上がっています。小泉元総理の時「一切の工事は一端凍結する」なんて空々しい事をよく言ったもんです・・・・・
静岡市の中心です。
記念碑まで来ると静岡市が手に取るように良く見えます。
浅間神社側から登ってきたハイカー達と次々にすれ違います。
遊水池が遠望出来ます。つい最近ヘリが墜落した池です。ヘリポートまでは直線距離で二百メートル程だったのにお気の毒です。市の焼却場と更に奥には市の健康増進館ゆららが見えます。
B29等慰霊碑のある賤機山(しずはたやま)から下り
美肌湯(びじんゆ)で入浴と新年会をし今年の初登山は終了。
« ポルトガル旅行 後書き | トップページ | 薩捶峠へ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
コメント