富士芝桜まつり
昨年から俄に脚光を浴びて我も我もと行きだした
【富士芝桜まつり】に行ってきました。
混む事を予想して早出。8時45分には駐車場に到着しました。
万を期して出かけた甲斐あって満開。良い臭いが漂ってきます。
あいにく富士山はうっすら見えて居ますが写真には写り込みません。
男性も女性も手に手にカメラを持ってニコニコしています。気が付けば団体の観光客も大挙して押しかけています。スゴイ人出です。でも、それに負けない綺麗さが有ります。
花びら一つ取っても可憐ですよ!
10時には切り上げて帰る事にしましたがその時には富士宮市内まで数珠繋ぎの大渋滞。お気の毒に夕方までに到着したのだろうかと気をもんでしまいます。
この写真は、秩父の羊山公園芝桜ですが目の前の壁に咲く花を見る事が出来ますので見た目が立体的です。規模は小さいですが、、、、
オマケのつぶやき
時間も早いし何処かでお昼を食べて帰ろうかと言う事になりました。
主婦が片手間に始めて美味いと評判になり、此所で働く主婦達は次々自宅を建て直したと噂される【恵比寿屋】
引っ越してから所在が解らなくなってしまったのですが感を頼りに探し当てました。
店も駐車場もすっかり大きく綺麗になっていました。新富士駅の近くバイパスより南でした。
右から鯛焼き・焼きそば・お好み焼き
一人で10ヶ20ヶと買って帰る人が引きも切らさず来店します。斜前のマクドナルドと掛け持ちのお客さんも居ます。
我が家はテーブルに座って食べました。出来たての暖かいのは特に美味い!!
« トビウオのくさや | トップページ | 西伊豆ハイキング »
「花」カテゴリの記事
- 花見(2018.03.26)
- 我が家の紅葉(2017.12.11)
- 藤まつり と温泉(2017.05.15)
- レッドロビンとドウダンツツジ(2017.05.01)
- 満開の桜(2017.04.19)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577623/52726726
この記事へのトラックバック一覧です: 富士芝桜まつり:
コメント