名古屋とみそ煮込みうどん
過日所用で名古屋に行きました。満室で定宿にしているホテルが取れません。
仕方なく旅行社に頼みました。「名古屋国際ホテルが1万5千円で取れますが禁煙ルームではありません」との事。背に腹は代えられずOKしました。
テェックインの時「お客様、禁煙ルームでは有りませんがジュニアスイートを消臭しましたのでどうぞごゆっくりお過ごし下さい」
やった~ ^/^ 儲かっちゃった!!
さて、どんなだったのか続きを読むをポチッと押して下さい。
角部屋のリビング
寝室です。バスルームは大きくはありませんが薄暗くて使い勝手が悪かったです。
安ホテルのジュニアスイートですから大した広さでも設備でもありませんでしたが気分良く過ごす事が出来ました。
最近名古屋出張の折は、妻がくっついてきます。魂胆は僕の仕事中デパート巡りをするのです。
夜は錦三の【山本屋本店 錦店】で煮込みうどんコースを食べました。
先ずは漬物 写真は二人前ですがお代わりできます。当然お代わりしました。何時食べても美味しいと思います。この漬物を目的に通うお客さんが居ると店員は言っています。
前菜 写真は一人前(何だったかな~忘れました)
本しじみ・コーチン入り(濃厚しじみ出汁と副題が付いていました)¥3,150
妻は 松茸・茸地鶏入り¥4,620
この店は玉子は生状態で良いか?うどんは固めか柔らかめのどちらが好みか聞いてくれるのが嬉しいです。僕は固めがそれらしくて好きです。幾ら固めと言っても山本屋総本店みたいにやたら固いのとは違います。
キャンペーン中だそうで“フレッシュ元気ジュース”が無料で配られました。
ほうれん草・大葉・100%林檎ジュース・レモンをミキサーした物です。
血液をサラサラにしてストレスの無い生活をして頂きたいと願いを込めたそうです。
本日のデザートはスイカジュースでした。コップの縁周りに白く付いているのは塩です。
妻は塩の付いていない所で、僕は塩と一緒に飲みました。美味かった~。。。
名古屋泊まりの時は朝食無しで泊まります。名古屋名物喫茶店のモーニングセットが安くて良いからです。
お昼御飯もまたまた煮込みうどんの【まことや】でした。雨なのに店の外まで並ぶ盛況です。
僕は親子大盛り
妻は海老カシワ入り
今回食べたみそ煮込みで最も美味かったのは“本しじみコーチン入り”でした。
シジミの出汁が効いて深いコクと旨みが存分に出た一品でした。
« 総理辞任に思う事 | トップページ | 鉄砲木ノ頭 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
« 総理辞任に思う事 | トップページ | 鉄砲木ノ頭 »
コメント