指宿 鹿児島 そして宮崎その3
【平和台公園】は人っ子一人居ない静かな中で誰にも邪魔されず柏手を叩いて響き渡るエコーの音を楽しんだ。妻は新婚旅行で来ているのに思い出せないと言っている。ガッカリだな~。
続いて向かったのは【堀切峠】
何所までも続くフェニックスの連なる街路樹の道。新婚旅行でこの道を通って鬼の洗濯岩を見に行って居るのにこれもハッキリ思い出せないと言っている妻には困ったもんだ、、、、運転手に頼んで海鮮料理屋に行き伊勢エビを食べた事は解っているらしい。食い物しか覚えてないの?トホホ
堀切峠には道の駅が出来ていた。横なぶりの雨がもの凄い勢いで降っていて車から降りる事も大変だった。15分ほどして奇跡が起きたと思うほど雨がピタッと止んだ。
来たような来ないようなと首をかしげている妻・・・まあそれはそれとしてしばらく景色を楽しみました。実を言うと僕は何回も来ているのですが。。。。
伊勢エビを食べようと近くのホテルを回ったものの何所も休止中。やっと見つけた海鮮料理屋に入りました。伊勢エビが九千円?!良い値段だな~、、、、所在なげに多くのお客さんがテーブルに座っています。一組の夫婦連れに聞きました「待たされていますか?」「ええ、待たされています」・・・・お茶を一口飲んじゃいましたが「止めます」と言って出てきてしまいました。実はこれが大正解。
【ひで丸】です。
通りからチョット入るので解りずらいですが注意して走れば見つかります。
イセエビ定食5千円です。
活造盛合せ・煮魚・天ぷら・小鉢・味噌汁・ごはん・デザート付です。
イセエビは伊豆のイセエビ祭りの時よりも大きいです。プリプリしていて美味かった~
頭は味噌汁に成って再び登場!ミソが美味かったな~
イセエビ単品は4千円で注文も出来ます。活造り又はボイルをお好みで。
早いけどレンタカーを返して宮崎空港へ。
予約は17時10分発ですが早い時間に乗りたいとリクエストを出す。
席はバラバラでしたが一便前に乗れ、ウソみたいに晴れ渡った空に向かってテイクオフ。
事前に何一つ決めることなく我が家としては珍しい行き当たりばったりの無理矢理消化した散バラな旅は終わったのです。
« 指宿 鹿児島 そして宮崎その2 | トップページ | 人もまばらな静かな初冬の里山を、この一年を振り返りながらゆったりと歩こう »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
« 指宿 鹿児島 そして宮崎その2 | トップページ | 人もまばらな静かな初冬の里山を、この一年を振り返りながらゆったりと歩こう »
コメント