下田大特産市と長岡商工祭
伊豆半島南部の特産品・地場産品の販売コーナーが目的です
限定50食と成っている“金目鯛魚醤なべ”の試食が既に並んでいます
ハイ、これがそうです
お目当ての金目がほんのちょっぴり申し訳なさそうに入って居ましたよ
味ですか~う~ん まあこんなもんでしょう、、、
此方のテントは地元産品の投票所です。
試食できるものは判断が付きますが
パケージ見ただけで投票しろって品も有りましたよ~
食ってみなくちゃ解らないだろうに、、
一人5票持っていますが試食できなかったのには
標は入れませ~ん。
大道芸や抽選会も有るのですが切り上げて次ぎに向かったのは
【伊豆長岡商工祭】
出店も有りますがお目当てはマグロ解体ショー
到着した時には終わっていて切れっ端すら口にすることが出来ませんでした。
農産物の販売もほとんど売り切れ、有料の豚汁商工祭鍋をすすっただけでした。
会場内ではミニSLも走っていました。
さてこれら全てのイベントは
【伊豆ファンクラブ】から送られてくるメールで知りました。
登録すると各種案内がメールで送られてきます。(年会費無料)
会員には会員証が発行されそれを見せると割引等の特典も有り便利です。
キャンセル料取られるよりは無理してでも行っちゃおうと強行しました。好物の伊勢エビも食べられ気分転換にもなって良かったと思います。
« 伊勢エビ祭り | トップページ | 社長を退任し 会長になりました »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント