« ラスベガス No2 | トップページ | ラスベガス No4 »

2009/01/13

ラスベガス No3

Img_8981
明けて元日、僕の時差ぼけと妻の30日からの不調も治り全員が快調。
ホテルの朝食をと思ったのですが朝からビュッフェ?とても食べられないとバリーズのレストランに入る。僕は食べたかったカリカリベーコンが食べられ家族もそれぞれが好みのものを食べられて良かった。
Img_8985
タクシーの方が安いという息子の意見を押しのけてモノレールでMGMグランドホテルまで行く。
それでは続きをお読み下さい

Img_8987
下りて中程に進むと LION HABITAT(ライオンの生息地)とあり、人だかりがしている。
Img_8991
\(・o・)/ワア!
恐ろしい!ライオンと人が同居している。
息子の説明で謎が解けました。MGMつまり映画会社のMGMなのです。ね、映画のオープニングにライオンが吼えるじゃないですか~
Img_9019

Img_9016
外から見ると建物はこんなふうに成っています。夜はMGMのロゴが七色変化してとても綺麗でした。
Img_8992
突然現れたニューヨーク
Img_8999
自由の女神もあります。此所はホテルニューヨークニューヨークです。
Img_9031
オット、今度はディズニーランドが現れた。
エクスカリバーホテルです。
Img_9050
今度は巨大なピラミッドです。
ラクソー(日本語読みだとルクソール)ホテル。
内は巨大な空間で柱が有りません。ピラミットの三角の各辺に部屋がくっついていました。従ってエレベーターも斜めです。
Img_9059
マンダレイベイ このホテルは南国イメージいっぱいで波の出るプールと、トップレスビーチが有る。なんだ事前に知っていれば当然此所に決まりだったのにぃ、、、
今日目的のホテル巡りはここまで。お上りさんはあっちをキョロキョロこっちをキョロキョロしながらしながら戻ります。
Img_9085
昼間のパリスは別人に見えます。
此所でチョット小休止。じっくりと噴水ショーでも見ましょう。
Img_9103
音楽に合わせ始まりました
Img_9114
目の前でカーテンが出来ました
Img_9139
こちらに向かって走ってきま~す
Img_9150
ウン?水鳥が悠然と
Img_9173
オヤ?今度は水蒸気がモヤモヤと上がったと思った途端
Img_9189
ド~ンッと水柱が
Img_9191
音楽が変わり別の場所には波の輪ッカが出来ました
Img_9203
ドッカ~ン と大爆発 水柱の中には虹が
Img_9212
水柱の消えた後には包み込むように綺麗な虹が残ります
これも計算された演出だろうか
Img_9228
ベラッジオの中に入ってみました
Img_9235
綺麗な飾り付、広く大きなホテルフロント。オ!ツアコンに引率された日本人団体客がチェックイン中でしたよ。カジノの広さも半端じゃありません。レートも高いです。此所でやらねば!とルーレットにスロットとやってみましたがやるだけ無駄というもんでした。ショボ、、、
本物のピカソの絵が飾ってあるホテル内高級レストランPicassoはチラッと横目で見ただけ。写真撮るのもはばかります。
高級ショッピング街もあり息子はエルメスの鞄をゲットしてきました。
Img_9238
此所シーザースパレスに泊まり運良くコモ湖側の部屋が当たれば噴水ショー見放題です。
Img_9257
こちらはローマの泉を撮りました。はい、泉を撮ったんです。
一端ホテルに戻りました。僕以外は又カジノ~、好きだね~まったく。
さて、今夜は
Img_9326
ミラージュにビートルスの
Img_9332
“LOVE”を見に行きます。
Img_9275
いきなりからイギリスッポイですね~。既に並んでいます。慌てる事は有りませんチケットは11月初めに手配してEチケットで送ってもらっています。
Img_9284
写真は撮らないで下さい!だって。フラッシュ焚かずに内緒で撮っちゃお~。
実はなんの興味も無かったんです。カナダのエンターテイメント“シルク ド ソレイユ”とかがビートルスの曲をバックにアクロバットな公演をする。そして日本では未だに公演をしていない。だから見る価値が有るのだ!と息子二人が言っている。特に職業がプロデューサーの次男の強い押しがあった。
席は前から4番目、最高に良い場所が取れていた。半信半疑でしたがやおら始まると僕はもう釘付け!!
Img_9290_2
演者が近くにいない事・大音響の時を狙ってほんの少しだけ盗み撮り、、、
Img_9299
ビートルズの曲をバックにパホーマンスは一次元二次元だけでなく三次元方向にも広がっていて目が幾つ有っても足りません。
Img_9303
いよいよフィナーレ
Img_9305
ビートルス誕生から世界制覇するまでの物語です。
イヤ~感激感激 興奮で言葉も出ません 
鳥肌が立つほどです
公演後記念にTシャツを買ってきました。
チケットは一人$168.5です。価値がありました。

Img_9352
興奮冷めやらぬなかメキシコ料理を食べに行こうと出かけたのですが元日で休み。
Img_9356
仕方なく隣の日本食や HAMADA で遅い食事。
食後は~~~~又カジノ?どうぞ行ってらっしゃい!!
今日も充実しているけど長い元日でした。
続く

« ラスベガス No2 | トップページ | ラスベガス No4 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラスベガス No3:

« ラスベガス No2 | トップページ | ラスベガス No4 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。