静岡県草薙総合運動公園
土曜日には早々と自宅の大掃除、と言っても窓ふきと障子紙の張り替えだけですがやって片づけてしまった。
翌日は日曜日、静岡県草薙総合運動公園まで歩いてみた。
きょうは野球も陸上競技もやっていないようだ。
それでは続きを読むをクリックして下さい
昭和9年ベーブルースが初来日し日本各地で試合をしアメリカチームは大勝。此所静岡にも来た。
迎え撃つ澤村投手は17歳。9奪三振を奪ったものの0-1で負けた。しかし日本野球史上に燦然と輝く快挙であったと記されている。記念に澤村とベーブルースの像が建てられた。
野球嫌いな僕が書けるのはこの程度、、、
落ち葉が綺麗ですがこの写真の奥に写っているのはサッカーで有名な静岡学園の正門。
見事な枝振りの松に銀杏の葉が乗って面白い光景です。(拡大出来ます)
体育館ではプレミアリーグ男子バレーボールが行われるらしく女子学生がキャッキャと押しかけている。
球技場では地元の企業らしいチームのサッカーをやっていた。誰もプレスに来ていないのにヘディングを空振りしたりして笑っちゃ気の毒だけど楽しめた。
子供の遊具もある。片道1時間弱ですが気晴らしが出来た。
次は弁当持ちで来よう。
« 忘年会は熱川へその2 | トップページ | 新型インフルエンザ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント