« 花見三昧 谷戸城跡 | トップページ | 翁草 »

2010/04/28

花見三昧 ふれあいの里

【三代校舎ふれあいの里】
欲張りな花見で今日はもう一箇所寄ります。
Img_0067
清里近くに抜け途中寄った道の駅“南清里”年々鯉のぼりの数が増えております。
5月には一面芝桜で覆われてそれはそれは見事です。
オット!花見でしたね、続きを読むをポチッと押して下さい。

9p7t9374
“ふれあいの里”です。一番手前に写っている車は愛車です。※拡大出来ます。
なんで三代校舎なのか観光協会ホームページ全文を貼り付けます。
 《敷地内には、明治・大正・昭和の校舎が並んでいます。「こんな景色、どこかで見たことがある…」そんな懐かしさを覚える学校の庭にソメイヨシノが約30本、近隣の自然豊かな風景とともにその花びらを散らしています。
 近代西洋風木造建築の明治校舎(旧津金学校)は須玉歴史資料館として、大正校舎はそば打ちやほうとう、農業など各種体験の施設、そして昭和校舎はイタリアンレストラン・宿泊施設などを備えた「おいしい学校」として生まれ変わり、新しい時を刻んでいます。明治校舎の2階バルコニーから甲斐駒ヶ岳と南アルプスの山々を背景にして校庭の桜を眺めるのがお薦めです。》と書いてあります。
9p7t9341
代表するのは明治校舎です。※拡大出来ます
ふれあいの里では地元農産物の直売やお風呂もあり曾て山の帰りに入浴して帰った事が有ります。
9p7t9380
フト眼を転ずれば水車小屋の先には八ヶ岳の主峰がデンと構えておりました。
遅い昼食は南アルプス市お気に入りの店“かえで”でホウトウを食し
P1000008
温泉はこれ又お気に入り“つむぎの湯”でユラックス
3時間400円は絶対お得。
良い花見と気分転換が出来た一日でした

« 花見三昧 谷戸城跡 | トップページ | 翁草 »

旅行・地域」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 花見三昧 ふれあいの里:

« 花見三昧 谷戸城跡 | トップページ | 翁草 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。