花見三昧 ふれあいの里
【三代校舎ふれあいの里】
欲張りな花見で今日はもう一箇所寄ります。
清里近くに抜け途中寄った道の駅“南清里”年々鯉のぼりの数が増えております。
5月には一面芝桜で覆われてそれはそれは見事です。
オット!花見でしたね、続きを読むをポチッと押して下さい。
“ふれあいの里”です。一番手前に写っている車は愛車です。※拡大出来ます。
なんで三代校舎なのか観光協会ホームページ全文を貼り付けます。
《敷地内には、明治・大正・昭和の校舎が並んでいます。「こんな景色、どこかで見たことがある…」そんな懐かしさを覚える学校の庭にソメイヨシノが約30本、近隣の自然豊かな風景とともにその花びらを散らしています。
近代西洋風木造建築の明治校舎(旧津金学校)は須玉歴史資料館として、大正校舎はそば打ちやほうとう、農業など各種体験の施設、そして昭和校舎はイタリアンレストラン・宿泊施設などを備えた「おいしい学校」として生まれ変わり、新しい時を刻んでいます。明治校舎の2階バルコニーから甲斐駒ヶ岳と南アルプスの山々を背景にして校庭の桜を眺めるのがお薦めです。》と書いてあります。
代表するのは明治校舎です。※拡大出来ます
ふれあいの里では地元農産物の直売やお風呂もあり曾て山の帰りに入浴して帰った事が有ります。
フト眼を転ずれば水車小屋の先には八ヶ岳の主峰がデンと構えておりました。
遅い昼食は南アルプス市お気に入りの店“かえで”でホウトウを食し
温泉はこれ又お気に入り“つむぎの湯”でユラックス
3時間400円は絶対お得。
良い花見と気分転換が出来た一日でした
« 花見三昧 谷戸城跡 | トップページ | 翁草 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「花」カテゴリの記事
- 静岡県民割りで温泉に 下馬桜編(2022.04.15)
- ビオラにパンジー(2022.04.11)
- 梅が綺麗(2022.03.14)
- 鳥が撮れない(2021.06.10)
- ハナミズキ(2021.04.23)
« 花見三昧 谷戸城跡 | トップページ | 翁草 »
コメント