公民館まつり
ワンダーホーゲルで使って居る公民館の夏祭りです。
日曜日に駐車場整理係を仰せつかり行って参りました。
その前日、どうせ山で使うからと360°ツバのある帽子を新調。
炎天下これは助かりました。
一週間前から凍らせたボトル茶共々機転を利かせたグッズで役目を果たして参りました。
続きをポチッとお願いします。
七宝焼きやパッチワークの会は日頃の作品を売っているようです。
こちら大人気のバザー会場。オバチャン達のもの凄いパワーに思わず後ずさり。
これは?ギャラリーがポツポツ
マンドリンアンサンブル こちらはギャラリーがチラホラ
ギターサークル ギャラリーもまずまず
大正琴 の皆様。ギャラリーが居ませんでしたが一生懸命でした。
健康診断や相談、コーラス・詩吟もありました。
一生懸命やっていても発表する機会がなかなかない皆様にとって数少ない発表の場。
そうです、ギャラリーの数は問題ではありません。時間帯によってもギャラリーの数は変わるでしょうしょうから。
開場と同時に農産物の直売もありましたが10分で完売。此所もオバチャンパワーが・・・
以上駐車場の整理をしながら写メで撮ってきました。
暑かった〜〜〜〜
« NHK世界遺産 と投稿写真 | トップページ | トックリ蜂 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ココログに戻りました(2025.03.25)
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
コメント