クライストチャーチ
美しくも風格のある大聖堂が無残に崩れている姿をニュースで見て唖然とした。
美しかった内部とステンドグラスはどうなっているのか?
無残にも崩壊してしまったCTVビル。
閉じ込められてしまった日本の留学生を初め現地の人々の一刻も早い救出を祈る事しか出来ない自分がもどかしいし、被災者家族の思いとは裏腹に時だけが空しく過ぎて行く。
トラムの写っている写真を見て気がついた。右奥に写っている銅像が倒れ落ちているニュースも流れていた。
どこもかしこも花で飾られた古い街並みが良く調和した町だった。
古い街並みと人々の人なつっこい明るい笑顔、花又花の街に一刻も早い復興を願わずにはいられない。
写真は2005年12月30日撮影。
« 思い立って房総半島 3 | トップページ | 大仁 梅と桜 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント