♪ルンバ♪
知る人ぞ知る掃除ロボットだ。
綺麗に掃除など出来っこ無いとバカにしていたのですがとんでも無い。その素晴らしい性能に驚くばかりだ。
一見無造作で当てずっぽに動いているだけのように見えるのですがさにあらず。アッチコッチと動き回って掃除をする。ゴミや汚れがひどい所をセンサーが感知すると其処だけを集中してやりだし綺麗に成ると別の場所に移動して行く。直角の角など掃き残しが有るに違いないと思って居たのもさにあらず。
机や腰掛け家具など普段掃除機が届かない所にも入って行き綺麗にしてくれる。
動物の毛も綺麗に取ると説明がある。(我が家は飼って居ない)
同じ部屋を何回も掃除していると学習し作業時間も短くなるそうだ。
ワザと飴の包み紙やピーナツに柿の種等を置いて見たらチャンと回収して行く。いやいやお利口お利口。
そしてこの掃除ロボットは更に驚く事がある。
掃除が終わったと自分で判断すると充電器に自らドッキングして充電が始まるのだ。イヤハヤビックリ。
しかし、ビックリしたのは妻。私の掃除よりよっぽど上手!と手放しで喜んでいる。
写真を写してありませんがお部屋ナビという付属品があり二部屋或いは三部屋を順番に掃除させたり、掃除中入って来て欲しくない所に見えない壁を作る事が出来ます。
スイッチを押せば掃除が始まります。リモコンも有ります。予約をすれば毎週決められた曜日と時間、或いは旅行で留守に成っても指示した通りにやってくれるのだ。
玄関の上り框や大きな段差ではセンサーが働き転落もしない。
欠点は大きめのゴミは取れませんし階段の掃除は出来ない。
各種電気ケーブル類は巻き込まないように処理をしておかなければならない。万が一巻き込んでも自動停止してくれます。
福島原発に調査で入った無人ロボットのアイロボット社製です。
動き回っての掃除中はモーターの音がして居ますが
♪テントウムシのサンバ♪のオルゴールでも鳴らしながら動けばとても可愛いだろうな~なんて思ってしまいます。
ナニ?♪テントウムシのルンバ♪?サンバだろう!ルンバだよ!どっちがどっちで
どっちがどっちだ・・・・・・・
« 蝶々深山 | トップページ | 映画でデートだ! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
« 蝶々深山 | トップページ | 映画でデートだ! »
コメント