箱根を歩く
ワンダーホーゲル公式行事も最近は参加者が少なくなってきた。原因は高齢化が進み元気に歩ける人が少なくなって来ているからだ。
そこでJRに乗り三島へ。三島からバスで箱根に。今日は箱根芦ノ湖西側の尾根を歩きます。
※今日全ての写真はコンデジです
5月15日、箱根やすらぎの森入り口でバスを下り準備体操。
道の駅正面に登り口があります。
取りつきから鳥のさえずりを聞きながら暫く林の中を登りますが尾根にでるとこのルートの典型的な頭上を遮るものが無い道に出ます。
富士山の姿は大いに期待出来る空模様です。
早速出ました。目の前にドンと構えた大きな富士山が。
参加21名中14人の女性会員はお口も足取りも軽く軽快に進みます。
※拡大出来ます
そして、富士山のさらに先には南アルプスの一部白根三山辺りが見えてきました。
※拡大出来ます
振り向けば芦ノ湖の先に箱根駒ヶ岳・箱根プリンス等も手に取るよう。
今日のルートは直ぐ左横を芦ノ湖スカイラインが通っています。ハイカーと車やオートバイで通る人を相手にする茶店がありました。
逆光線に沼津の町とヌマヅアルプス、その先に駿河湾と伊豆半島も見えます。
箱根には珍しくブナも点在します。何所でもそうですがブナを見るとホッとします。
この後女性会員の中で急激に足の運びが遅れる人が現れた。
三国山に到着。今日の最高地点1,101.8mです。他に多くのハイカーも歩いて居ますがトレランの連中も時折走って来ます。
三角点の写真を撮っているのは自分のザックと女性のザックの二つを背負って居る男性メンバーです。彼は数年前胃を半分取って居ますがすっかり元気になりました。信じられないほど驚異的に回復しました。有難う、頭が下がります。
湖尻峠からさらに先に進みます。いつの間にか雲もジワジワと出てまいりました。
芦ノ湖全体が見えて居ます。ふり返って撮りました。
しかしこの先で女性会員が「もう駄目歩けない」とギブアップ。
乙女峠までの予定をリーダーの判断で全員湖尻水門に下りる事にしました。この下り道は以前歩いて居ますが広く明るく気持ち良く歩ける道に成って居ました。以前は狭くて暗く気持ち悪かったのです。
バスの都合で海賊船に乗りましたが最終便だそうで危なかった~。初めて乗ったメンバーも沢山居てそれはそれで意義が有りました。
元箱根から三島行きのバスも最終。アブナイアブナイ。誰だ!乗り遅れれば箱根の温泉に泊まれる口実が出来たのにと言っているヤツは。三歩歩前へ! ンじゃない一歩前へ!三歩は映画だ、、、
参考タイム
やすらぎの森9:05→道の駅9:10→茶店11:03→(45分の昼食タイムあり)→三国山1:01→湖尻峠1:54→湖尻水門降り口3:00→湖尻水門3:30→桃源台4:05(海賊船乗り場)
« 映画でデートだ! | トップページ | 人間ドック »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
« 映画でデートだ! | トップページ | 人間ドック »
コメント