廃業
昭和二十四年創業以来永きにわたり皆様のご厚情をいただき今日まで営業を続けて参り新体制を含め存続か廃止か熟慮してまいりましたが 諸般の事情により六月三十日に廃業いたしました。
長年にわたるご愛顧に心から感謝申し上げます。
七月一日より立場が変わり数ヶ月は残務処理に追われ真の自由を得てハッピーリタイアを謳歌するのはまだ大分先のようです。
廃業の挨拶文を発送した翌日からは、多くの人から電話や訪問を受けました。その殆どが「お前幸せだよ~!この不景気な世に廃業出来るほど幸せな事はないよ!お目出度う!」と言うのです。
思いもよらなかった事だったのですが考えてみればたしかにその通り。悔しさと寂しさはあるのですが幸せなのだと思えるように成りました。
七月からは税理士事務所や司法書士・不動産会社や役所などに行く用事で毎日忙しく動き廻っておりますが集金にも出かけます。
イヤミを言われる覚悟で集金に行く先々では「狂乱物価や品不足の時でも何時も安定して納品してくれました。廃業は残念ですが有難う御座いました」と言ってくれます。
有り難い事です。廃業出来ました事も皆様のおかげです。
55kgを目標にして減量を続けて居たのですが丁度廃業当日何と54.70kg。
55kgで満願成就と心に決めていましたから嬉しさが二重でした。ここ数ヶ月宴会が立て続けなのに翌日の体重は変化無し。昔の食べても太らない体質に成ってきたと薄々感じていたのです。
廃業の数日後息子に用事で東京に行きました。その居り「長い間仕事ご苦労様でした。お疲れ様でした、感謝の気持ちです」と言って花束をもらいました。思わぬ出来事に目頭が潤んできてしまいました。
« ラーメンと温泉と鰻で静養 テストブログⅡ | トップページ | テストブログ Ⅲ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
コメント