回転寿司に行った、、、
大勢の人が順番待ちをしていたがお客の回転率は良い。
注文の仕方を教えてもらってヤット食べる事ができた。
限定期間で本マグロ祭をやって居たので中トロを注文するが中トロにはほど遠かった。
まぐろはらみ の方が脂が乗っていて美味かった。
ウニはパサパサに乾いていて食べられる代物ではなかった。なんだかんだと言いながらどうにか食べ終えて会計を済ます。二人で千九百円。(妻の生ビール代含む)
後から解った事は、はま寿司は回転寿司でも特にネタより安さが売りとの事。
なんでこんな店に行ったかと言えばゼンショーの株主優待券で食べられるからだ。
しかし、二度と行く事もあるまい。
厳密に言うと二回目の回転寿司だ。
2001年シンガポールでどうしても食べる所が見つからず仕方なく目の前にあった回転寿司に入った。単純にコンベアーに乗った寿司を取って食べ、皿の数で値段が決まる初期の回転寿司だった。
今回は取った皿にICチップが仕込まれて居たり、単純に取るだけでなく注文も出来その上に皿を回収するシステムに成って居て様変わりしていた。孫を連れて来たり大家族で来るには良いのかも知れないが我が家の味と雰囲気にはとても馴染めない。
« 引っ越した旅日和 テストブログⅠ | トップページ | 伊豆半島花&てくもぐウォークに参加した。 »
コメント