« 温泉と思わぬ落とし穴 | トップページ | 飛び散る水玉 »
セキレイの仲間ではキセキレイが綺麗です。 翡翠がちっとも現れないので暇つぶしに撮った一枚です。 何時もチョコマカチョコマカと長いシッポを上下に激しく振って忙しく水辺を歩き回っています。
これはセグロセキレイ。これらセキレイの仲間は何時も忙しく動き廻ります。 こんな写真を撮っている時は待てど暮らせどカワセミが来てくれない時です。 ある時はコサギが魚を捕った瞬間バランスを取るためなのか強風が吹いたのか?羽根を大きく動かしました。
鳥の写真はかくあるべし。 カメラは三脚に?それとも ずっと手で持って構えていらっしゃるのですか?
こんなに素晴らしい写真を拝見すると 1 バードウォッチングに行きたい。 2 デジイチが欲しい。 3 写せる技量を身につけたい。
今の私は 子供のように 地面に寝転がって 「欲しい欲しい」と 泣き叫びたい気持ちです。(笑)
投稿: shinmama | 2012/01/30 10:34
セキレイにも種類があるんですね。 キセキレイはとても美しいですね。セキレイの写真に何度かチャレンジしましたが 何時も撮る前に逃げられてしまいます、、、、、^^; コサギとても躍動感があって素敵な写真です。^^ 最近、我が家のベランダに雀に混じって一羽、カワラヒワが朝夕やってくるようになりました。
投稿: ニャン | 2012/01/30 16:03
shinmama様 この写真は手持ちです。持ち続けてファインダーを覗いていると手がプルプル震えてきて大変です。 冬はバードウォッチングに良い季節ですね。広島でも沢山やっていると思います。 デジイチはそれなりの難しさがありますから必ずしも良いとは言い切れません。良くお考え下さい。
投稿: よし坊 | 2012/01/31 08:40
ニャン様 セキレイもすばしっこいし止まってくれないですね。 コサギはとても賢いんです。機会が有ったら証拠写真を出しましょう。 カワラヒワがごく自然に来ると言う事は京都は自然が多いのでしょうね。 鳥撮りにも挑戦して下さい。
投稿: よし坊 | 2012/01/31 08:41
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: セキレイ:
鳥の写真はかくあるべし。
カメラは三脚に?それとも ずっと手で持って構えていらっしゃるのですか?
こんなに素晴らしい写真を拝見すると
1 バードウォッチングに行きたい。
2 デジイチが欲しい。
3 写せる技量を身につけたい。
今の私は 子供のように 地面に寝転がって 「欲しい欲しい」と 泣き叫びたい気持ちです。(笑)
投稿: shinmama | 2012/01/30 10:34
セキレイにも種類があるんですね。
キセキレイはとても美しいですね。セキレイの写真に何度かチャレンジしましたが
何時も撮る前に逃げられてしまいます、、、、、^^;
コサギとても躍動感があって素敵な写真です。^^
最近、我が家のベランダに雀に混じって一羽、カワラヒワが朝夕やってくるようになりました。
投稿: ニャン | 2012/01/30 16:03
shinmama様
この写真は手持ちです。持ち続けてファインダーを覗いていると手がプルプル震えてきて大変です。
冬はバードウォッチングに良い季節ですね。広島でも沢山やっていると思います。
デジイチはそれなりの難しさがありますから必ずしも良いとは言い切れません。良くお考え下さい。
投稿: よし坊 | 2012/01/31 08:40
ニャン様
セキレイもすばしっこいし止まってくれないですね。
コサギはとても賢いんです。機会が有ったら証拠写真を出しましょう。
カワラヒワがごく自然に来ると言う事は京都は自然が多いのでしょうね。
鳥撮りにも挑戦して下さい。
投稿: よし坊 | 2012/01/31 08:41