石垣島へ
3月9日、朝食を済ませ向かうのは羽田。
目的地は石垣島の『クラブメッドカビラ』。
車寄せの前にはドッシリとした風格のあるエントランス。
ロビーの先にはプールと海が見えます。
実は此所で息子(次男)の結婚式が行われるのです。
JTA73便は定刻羽田を出発。
席は9列目。満席でした。
石垣島空港で八人乗りのレンタカーを借り川平に向かいます。
島の北西端迄走ると敷地内に入ったのかリゾートらしい景色に変わる。
綺麗に刈り込まれた芝の先には海も見える。
フロントです。此所で全員の腕にリストバンドを付けてくれました。それにより館内の施設を利用出来滞在中の飲み食い自由なのです。
プールの先にはパールブルーの海が見えますが・・・寒い・・・
到着が遅かったので先ずは食事です。多国籍料理でとびきり美味いものがある訳ではありませんが温かな料理は温かく食べることが出来ます。
フルーツにデザート、清涼飲料にコーヒー類、お酒類には泡盛もありました
お客様は圧倒的に日本人ですが外人も沢山居ます。スタッフも外人が沢山。
一足先に来て居た息子達とやっと此所でユックリ話すことが出来ました。
すべて自分たちの考えで手配や段取り、親兄弟を含めた親戚の航空券まで全てをやってきた二人に感謝しますが時代が変わっているとも感じました。
食後はバーに移動。飲みたい人はここで納得するまで飲んで下さい。
隣の建物ではショーが始まったようです。
観客の目の前まで出て来たり
趣向を変えたりして飽きさせません。
細かく割ったガラス片の上に横たわって居る演者。選び出された観客が上に乗っています。
見ていればきりがありませんので部屋に戻ることにしました。
プールの照明が綺麗です。一日が晴れ曇り雨とめまぐるしく変わるこの地です。明日は晴れにさせて上げたいと願いつつ床に就きました。
つづく
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 引っ越しは大変だ(2022.03.09)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ(2020.12.23)
- 世界の山岳鉄道(2020.05.22)
- 恒例行事から帰宅しました(2019.12.06)
- クルーズ船マースダム 静岡発そこが知りたい(2019.08.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
御子息様のご結婚をお祝い申し上げます。
石垣島で挙式 素晴らしいですね。
おめでとうございます。
投稿: 旅空の雲 | 2012/03/17 11:46
ご結婚おめでとうございます。
お慶びの南国旅行だったのですね。
海の美しい石垣島で結婚式なんて、とても素敵です。
クラブメッドカビラ、南国らしい素敵なリゾートホテルですね。
憧れちゃいます。^^
投稿: ニャン | 2012/03/18 14:27
旅空の雲様
有難う御座います。肩の荷が一つ下りました。
茨城は立て続けの地震で大変ですね。早く終熄する事を願っております。
投稿: よし坊 | 2012/03/19 08:01
ニャン様
観光する暇も無かったのですが束の間の南国情緒を味わってまいりました。
リゾートホテルはユックリと滞在したいですね。
投稿: よし坊 | 2012/03/19 08:02
おめでとうございます。
かわいい娘ができてお慶びもひとしおかと存じます。
我が家も早くこのような報告をしたいものですが・・・・・・・。
週末に次男が帰省しておりました。
中学校の同窓会があったとやらで独身の女性もかなりいたようですが、親としては誰か一人くらいと思いますが余り者同士というわけにも行きませんね(^o^)
投稿: ごくらくとんぼ | 2012/03/19 11:36
つれあいが行きたいとパンフレットを大切に保管している 「 石垣島のクラブメッド 」ですので、とても参考になります。
また ご子息のご結婚 おめでとうございます。
我が家も 息子が 結婚を決め、今秋 京都で式を挙げる予定ですが、
神社から そのあと食事をする料亭にいたるまで、全て自分たちで決め 事が運ばれております。
親に全てを 相談し、むしろ親のペースで事を運んだ自分の時を想うとシッカリしてるというか
拍子抜けというか、、、。
でも よし坊様のご子息もそうであったかと ちょっと安心もしております。
時代は変わった、、、まさに 実感しています。
投稿: shinmama | 2012/03/19 16:00
ごくらくとんぼ様
有難う御座います。
ホントにそうです。娘が出来た幸せを感じています。
世の中晩婚が当たり前に成ってしまった原因の一つが国の政策のまずさも有ると思います。
とんぼ家にも早く吉報が来ると良いですね。
投稿: よし坊 | 2012/03/20 07:44
shinmama様
オヤ!クラブメッドに行きたいと!
体を動かすのが好きな人、遊びならなんでも挑戦したがる人等には良いでしょうね。
滞在してユックリ楽しむと良いと思います。
秋には息子さんの結婚式が有るんですね!それはそれはお目出度う御座います。
成るほど、何処も同じで当人がイニシュアチブを取っているのですね。家は関係ない時代なんですね。
それにしても京都で挙式と料亭ですか。豪華ですね。
投稿: よし坊 | 2012/03/20 07:45