« 桜の先取り | トップページ | 石垣島へ »
同じ枝に止まった二匹。交尾が始まるのかと慌ててカメラを向けましたが違いました。
この日は強風で土手の風が後からカワセミを煽るように吹き、羽毛がめくれ上がっていましたがしっかりと踏ん張って居ました。 石の上に止まっていた♂、後から♀が鳴きながら飛んで来たと思ったら♂は慌てて飛び出し♀が止まりました。
此処のところ風が強い日が多いですね? 二枚目の写真のカワセミの踏ん張っている様子が可愛いです。 そしてめくれ上った羽がドレスの裾のようにも見えます。 カワセミの様々なお写真を拝見できて嬉しいです。 ありがとうございました。^^
投稿: ニャン | 2012/03/13 16:23
ニャン様 すっかり遅くなってしまい申し訳御座いません。 10日間ほど急な雑務に追われておりますが遊ぶ事だけはしっかりやっております。 人間が立つのも大変なくらいの強風でした。飛べるのかと心配しましたがちゃんと飛びましたね。凄いパワーです。 鳥達も恋の季節になり鳥撮りも忙しい季節になりました。 傑作が取れると良いのですが、、、
投稿: よし坊 | 2012/03/16 16:59
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: カワセミ三態:
此処のところ風が強い日が多いですね?
二枚目の写真のカワセミの踏ん張っている様子が可愛いです。
そしてめくれ上った羽がドレスの裾のようにも見えます。
カワセミの様々なお写真を拝見できて嬉しいです。
ありがとうございました。^^
投稿: ニャン | 2012/03/13 16:23
ニャン様
すっかり遅くなってしまい申し訳御座いません。
10日間ほど急な雑務に追われておりますが遊ぶ事だけはしっかりやっております。
人間が立つのも大変なくらいの強風でした。飛べるのかと心配しましたがちゃんと飛びましたね。凄いパワーです。
鳥達も恋の季節になり鳥撮りも忙しい季節になりました。
傑作が取れると良いのですが、、、
投稿: よし坊 | 2012/03/16 16:59