パルちゃんクラブとホーム開幕戦はVS広島
11時の集合時間に合わせて各地から登録メンバーが集まってくる。
今日の受け持ちはアウェイ応援団入場口の東サイドゲート。
このゲートは手荷物検査が有り専属のガードマンがそれに当たる。アウェイ側はそれなりの緊張感がある。
12時ゲートが開く。
遠く広島から応援に来る訳ですから気持ち良く応援してもらいたいとパルチャンクラブの皆さんが丁寧な応対をする。
一段落した所で交代で食事。前回と同じ幕の内弁当。
前半戦が始まった所で40分の休憩時間をもらった。つまり前半の殆どを観戦出来る。その時は私服に着替える事が決まり。
前半は1–0てリード。
ハーフタイムと後半は受け持ちポジションに着き歓喜の声や悲鳴或いは拍手を聞きながら作業をこなす。とは言うものの殆ど仕事はない。
冷たい雨の降りしきる一日でしたが熱心なファンの多い事に驚く。
試合は2–1で勝利。全てが流れの中からの得点でファンとしては納得の試合内容で有った。
24日はアウェイで昨年の覇者レイソルと戦う。
※写真は全て写メ
« ノスリ とカラス | トップページ | 大東温泉シートピア »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 Jリーグアウォーズとムンク展(2019.01.05)
- ボランティア懇親会(2018.12.19)
- 平成最後のサッカーも終わりました。思えば色々有りました。(2018.12.05)
- サッカー(2018.09.24)
- へたくそが、、、(2018.09.10)
地元にいるにも関わらず サンフレッチェの応援になかなか行くことがなく、反省しきりです。
うーーーん、森保監督 頑張れ!!!
ボランティア ご苦労様でした。
わが夫は 広島で行われるプロゴルフの試合のボランティアに行っておりますが
めったに試合がありません。(笑)
投稿: shinmama | 2012/03/24 21:12
shinmama様
巨人大鵬卵焼きで育った年代の人は野球ですがその後に育った人はサッカー?
私は勿論前者ですがサッカーです。
昨日の広島は鹿島に勝ちましたね。お目出度う御座います。
Sパの昨日は逆転負けですぅ、、、、、、、、、、
ご主人はゴルフのボランティアをやって居るんですね。ご苦労様です。
投稿: よし坊 | 2012/03/25 12:55
冷たい雨が降る中、ご苦労様でした。
そして勝利おめでとうございます。
熱心なファンの方が多いんですね。以前はサッカーは見ていませんでしたが
近頃は時々、サッカーをテレビで見ています。
真剣に見ていると結構面白いと思うようになりました。^^
投稿: ニャン | 2012/03/26 09:51
ニャン様
広島には勝ちましたが24日の柏には逆転負けですから強いんだか弱いんだか解りません。
サッカー観戦は頭の体操なので面白いんです。
投稿: よし坊 | 2012/03/26 15:04