PET監査
コアジサシが魚を咥えて飛び出した直ぐ後ろからアオサギが飛んできました。
更にその後ろからもう一羽。コアジサシは逃げているわけではありません。
アオサギは大きいので写真にすると迫力がありまが動きがスローで面白味がありません。
コアジサシは我感ぜずと飛んでいました。
先月末PET検査の報告を聞きに病院に行く。
幸い癌の疑いは一切無し。
脊髄に細菌が入っている兆候も無し。
「腰痛の原因は手術するほどではないので歩くのも大変に成ったら考えれば良い。歩き出すと痛みが無くなるなら湿布と、極度に痛い時は痛み止めを飲めばそれで良いのではないか」
と花北先生に言っていただいただけで気も楽になり痛みも軽くなったから不思議だ。
これで何の心配もなく実は明日昼からスイスに観光と軽いトレッキングに出かける。
行って参ります
« 北海道はダッカイドー 美瑛を後に編 | トップページ | スイスよくばりハイライト »
「つぶやき」カテゴリの記事
- PULCLE(2020.12.14)
- 彼岸花もそろそろ終わり(2020.10.12)
- ハゲの聖地(2020.06.29)
- 磨いてきたトイレが・・・・(2019.12.25)
- 車検(2019.08.15)
まずは、検査結果。本当に良かったですね。私も安心しました。^^
明日からスイスへご旅行ですか?! きっと素晴らしい風景が待っていることでしょう。
心晴れ晴れ、思いっきりスイスを満喫してきてください。
甲羅干ししているのはスッポンですか、私も苦手です。^^
スイスではどんな野鳥に会えるのでしょう。楽しみですね。
お気をつけて、行ってらっしゃ~いませ。^^
投稿: ニャン | 2012/07/09 09:43
よかったあ、、、。
ずっとずっと心配していたのです。
北海道へ行かれたので、結果がよかったんだ、、、と思うようにしていました。
万が一、百万が一に、これが 旅の仕納めと、心に決めて??? ということは
ううん、縁起でもない、、と言い聞かせておりましたよぉ。
うん、うん、よかった、よかった。
スイスですか?
思う存分 楽しんできてくださーーーい!!!
投稿: shinmama | 2012/07/09 13:22
コンニチハ!!!
スイスへお出かけですか。美しい写真をお待ちしています。
くれぐれもお気をつけて・・・・・いってらっしゃい。
投稿: ごくらくとんぼ | 2012/07/09 13:37
良かったですね。
山歩きのときは痛みがない、とおっしゃっていたので、
大きな病気は無いはず、と思ってはいましたが
はっきりして、ひと安心しました。
トレッキングが一番のお薬ですね。
スイスとはまたすばらしいです!
お帰り後のブログが楽しみです。
気が樂になって、歩きすぎて、お疲れが腰にさわりませんように。
お気をつけて行ってらっしゃいませ~(^^)/~~~
投稿: うつきよう | 2012/07/09 23:15
ニャン様
ありがとうございます。
何所が癌だ、癌のわけがないと思っておりましたから思い切り嬉しいという感じはありません。
今度のスイスは過去に行った所とダブって居るとこばかりなのですが訳あって行く事にしました。
行って参ります。
投稿: よし坊 | 2012/07/10 08:07
shinmama様
痛みは当たり前の腰痛とあらば歩ける内に、行ける内にドンドン行けっ!と相成りました。毎回これが最後と思うようになる前に。
ランドウァッサー橋もshinmama様から遅れる事・・・・どのくらいだ、、、
行って参ります。
投稿: よし坊 | 2012/07/10 08:09
ごくらくとんぼ様
家内は観光が良いと言い、歩きたい僕と意見がぶつかり、妥協の産物でとても中途半端な今回のコースが決まりました。
行って参ります。
投稿: よし坊 | 2012/07/10 08:10
うつきよう様
皆様に本気で心配していただき感謝に絶えません。有難う御座いました。
観光と乗り物に乗っている時間の方が多い旅です。
気楽に行って参ります。
投稿: よし坊 | 2012/07/10 08:10