日本平ホテル
ドーンと重厚な作りの内部に入ると広いロビー階の有るのは2Fで、その先には大きな窓の先に広〜い芝生の庭と息を呑むほどの光景が広がります。
1Fのラウンジでソフトドリンク等を飲みながら景色を楽しむことが出来ます。
生憎富士山は顔を出していませんでした。
来た目的はヤナセの展示試乗会が有り「奥様とご一緒においで下さい」と書かれたDMに釣られて来た。
ガルウイングのSLSも展示されていた。2,490万円〜と成っているが何だかんだで2,975万円だって、、、言葉も出ません、、、
買えもしない車を見ていても仕方がない。庭に出てみよう。
広い庭からホテル全景を見ました。
じつはこの庭「華麗なる一族」の撮影に使われましたがその面影は全くありません。
夜はどんな景色が見えるのか、いずれ食事に行って確認できますが先ずは手っ取り早くホテルのホームページ写真を切り抜きました。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
こんばんは!!!
新生なった日本平ホテルですね。オープンの時のテレビ放送を見て友達と行ってみたいねと話しています。富士を見ながらおしゃれなレストランでランチをしてきたいです。
以前よし坊ブログであまり評価がよくなかったように思いましたが新しいホテルは行く価値ありのようですね。
ホテル前の芝生で寝転んで花火を見たのが昨日のように思い出されます。
投稿: ごくらくとんぼ | 2012/11/21 22:31
気合入っていますね。ホテルを全面建て替えですか。
以前のイメージとは まったく異なりますね。
大きな窓からの眺めが素晴らしい!
一度宿泊してみたいと思っていたのですが、以前のホテルではちょっと・・・・
静岡で宿泊するときの選択しが増えました。夜景も眺めてみたいです^^
車、家が買えそうな価格ですね、、、車が好きな夫には目の毒、今日のブログは内緒にしておきます。^^;
投稿: ニャン | 2012/11/22 07:31
ごくらくとんぼ様
名前は同じでも全く別のホテルに生まれ変わりました。ドッシリとした重厚感があります。
メニューを見ただけですがレストラン(和食)もそんなに高くなかったです。
ランチなら午前の清水港からのライブカメラで富士山が見えているのを確認してから行かれたらいいと思います。
日本平の花火は見応えがありますものね!
投稿: よし坊 | 2012/11/22 16:06
ニャン様
以前のホテルは造りも悪いし部屋はカビくさく評判が悪かったんです。
それでも著名人が多く泊まって居ました。
以前たまたま泊まって居た日、当時のNHKの顔「知るは楽しみなり」の鈴木健二アナファミリーと一緒になったことがありました。
是非お泊まり下さい。特に花火の日に泊まると良いですが取れるかどうか。雨でも花火はやるんですよ!
家の値段と同じ車を誰が買うのかと思いますが居るんですよね買う人が。
投稿: よし坊 | 2012/11/22 16:06
そうですよね。
木村拓哉(キムタク)が主演した 「華麗なる一族」のロケ地 ですよね。
お庭の将軍池が、、、ない??
すっかり変わってしまったのですか、、そうなんですね。
なんとなく「ザ・ウィンザーホテル洞爺」に似ているロビーからの眺めですね。
一流ホテルは 求められるものが近いのでしょね。
投稿: shinmama | 2012/11/24 08:56
shinmama様
仰るとおりキムタク主演ですが僕は見ませんでした。
池がどうとかプールがどうだとか言っている人が「無くなっちゃったね」と言っていました。
スミマセン、その程度のことしか解りません。
ウインザーホテルですか?
反対側は日本平の山頂が目線のちょっと上に見えますので頂きに建っているんじゃないんですよ、、、
富士山を思い切り見たいのなら是非泊まってもらいたいホテルです。
投稿: よし坊 | 2012/11/25 19:20