« ミサゴの飛来 | トップページ | ミサゴ »

2012/11/21

日本平ホテル

Akb40133

 全てを新しく造り替えてしまった日本平ホテルに行きました。 今までのイメージとは全く違うホテルに生まれ変わっていました。

Akb40020

ドーンと重厚な作りの内部に入ると広いロビー階の有るのは2Fで、その先には大きな窓の先に広〜い芝生の庭と息を呑むほどの光景が広がります。

1Fのラウンジでソフトドリンク等を飲みながら景色を楽しむことが出来ます。

生憎富士山は顔を出していませんでした。

Akb40025

来た目的はヤナセの展示試乗会が有り「奥様とご一緒においで下さい」と書かれたDMに釣られて来た。

Akb40034

ガルウイングのSLSも展示されていた。2,490万円〜と成っているが何だかんだで2,975万円だって、、、言葉も出ません、、、

買えもしない車を見ていても仕方がない。庭に出てみよう。

Akb40080

清水の街と駿河湾、その先に伊豆半島と箱根の山が見えますが今日は富士山が見えていません。例え見えなくても充分満足出来ます。
※拡大できます

Akb40086

ラウンジの大きな窓には綺麗な空と雲が写り込んで居て石作りの外壁に良くマッチします。

Akb40106

広い庭からホテル全景を見ました。
じつはこの庭「華麗なる一族」の撮影に使われましたがその面影は全くありません。
夜はどんな景色が見えるのか、いずれ食事に行って確認できますが先ずは手っ取り早くホテルのホームページ写真を切り抜きました。

Nihonndaira1

ウ〜ン良いね!!!

« ミサゴの飛来 | トップページ | ミサゴ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

こんばんは!!!
新生なった日本平ホテルですね。オープンの時のテレビ放送を見て友達と行ってみたいねと話しています。富士を見ながらおしゃれなレストランでランチをしてきたいです。

以前よし坊ブログであまり評価がよくなかったように思いましたが新しいホテルは行く価値ありのようですね。

ホテル前の芝生で寝転んで花火を見たのが昨日のように思い出されます。

気合入っていますね。ホテルを全面建て替えですか。
以前のイメージとは まったく異なりますね。
大きな窓からの眺めが素晴らしい!
一度宿泊してみたいと思っていたのですが、以前のホテルではちょっと・・・・
静岡で宿泊するときの選択しが増えました。夜景も眺めてみたいです^^
車、家が買えそうな価格ですね、、、車が好きな夫には目の毒、今日のブログは内緒にしておきます。^^;

ごくらくとんぼ様
名前は同じでも全く別のホテルに生まれ変わりました。ドッシリとした重厚感があります。
メニューを見ただけですがレストラン(和食)もそんなに高くなかったです。
ランチなら午前の清水港からのライブカメラで富士山が見えているのを確認してから行かれたらいいと思います。
日本平の花火は見応えがありますものね!

ニャン様
以前のホテルは造りも悪いし部屋はカビくさく評判が悪かったんです。
それでも著名人が多く泊まって居ました。
以前たまたま泊まって居た日、当時のNHKの顔「知るは楽しみなり」の鈴木健二アナファミリーと一緒になったことがありました。
是非お泊まり下さい。特に花火の日に泊まると良いですが取れるかどうか。雨でも花火はやるんですよ!

家の値段と同じ車を誰が買うのかと思いますが居るんですよね買う人が。


そうですよね。
木村拓哉(キムタク)が主演した 「華麗なる一族」のロケ地 ですよね。
お庭の将軍池が、、、ない??
すっかり変わってしまったのですか、、そうなんですね。

なんとなく「ザ・ウィンザーホテル洞爺」に似ているロビーからの眺めですね。
一流ホテルは 求められるものが近いのでしょね。

shinmama様
仰るとおりキムタク主演ですが僕は見ませんでした。
池がどうとかプールがどうだとか言っている人が「無くなっちゃったね」と言っていました。
スミマセン、その程度のことしか解りません。
ウインザーホテルですか?
反対側は日本平の山頂が目線のちょっと上に見えますので頂きに建っているんじゃないんですよ、、、
富士山を思い切り見たいのなら是非泊まってもらいたいホテルです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本平ホテル:

« ミサゴの飛来 | トップページ | ミサゴ »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。