« Jリーグ最終節と慰労懇親会 | トップページ | 日本平清掃登山 »
ミサゴが飛び込んだ。
ドドッと水しぶきが上がる。
どうだ?捕らえたか?
思い切り羽ばたこうとしているので凄い姿勢になっているが両足で魚を捕まえているようだ。
小さいけれど獲物は獲物。
飛ぶ向きを変え何処かに運んで行く力強い雄姿。
いつの間にか右足は魚の頭の部分を鷲掴みにしていた。
※拡大できます
コンバンハ!!! たぶんこの8枚の画像はわずかな時間なのでしょうが、よし坊さんの確かな腕で力強いミサゴの行動力が伝わってきました。 昨日、今日の私はこの魚のようです。早くミサゴの方に気持ちを切り替えなければ・・・・・・・・。
投稿: ごくらくとんぼ | 2012/12/21 21:13
凄い決定的瞬間!!! 「捕ったぞ」は 「撮ったぞ」にも通じますね。
鳥の動きに合わせて カメラも動いているハズなのに、 ピントがドンぴしゃ合っているのが 不思議なくらい見事です。
特に最後の 魚を鷲掴み(ミサゴ掴み?)にして 飛んでいく様子は 有名な画家が描いた絵のように 細部まで見えます。
あまりにすごい写真なので、バードウォッチングしても コンデジで写真を写す気力が なくなりそうです。
投稿: shinmama | 2012/12/21 22:03
すごいすごい!
決定的瞬間を撮るには 「待つ」時間が必要なのでしょうね。 辛抱強さがかかせませんね。
小さいとはいえ 魚を掴んだまま水から飛び立つのですから、 ミサゴの羽根は強いんですね
投稿: よう | 2012/12/22 23:52
ごくらくとんぼ様 そうです、一瞬の出来事です。と言ってもカメラ任せで撮れただけなのです。 一番難しいのはファインダーの真ん中で捉える事が一番難しいです。 【昨日、今日の私はこの魚のようです。早くミサゴの方に気持ちを切り替えなければ・・・。】 ?ゴメン意味がわかりません、、、
投稿: よし坊 | 2012/12/23 18:59
shinmama様 ピントはとても甘いんです。正直言ってブログだからこの程度でも良いのですが伸ばして写真として焼くには全く適していないのです。 コンデジの人もよく撮りに来ていますから諦めずにバードウォッチングを続けて下さい。 これからの季節は止まっている翡翠ならチャンス大ありですよ!他の小鳥たちは枝が邪魔してなかなか撮れない。
投稿: よし坊 | 2012/12/23 19:02
よう様 やっと来てくれても頭上を旋回するだけで行ってしまう事の方が多くてその都度ガックリします。 やっと飛び込んでくれてもピンボケ量産で思うように行きません。 諦めずに年内は同じ場所に通うつもりです。 弁当食べるのも楽しみになりました。
投稿: よし坊 | 2012/12/23 19:07
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 捕ったぞ!!:
コンバンハ!!!
たぶんこの8枚の画像はわずかな時間なのでしょうが、よし坊さんの確かな腕で力強いミサゴの行動力が伝わってきました。
昨日、今日の私はこの魚のようです。早くミサゴの方に気持ちを切り替えなければ・・・・・・・・。
投稿: ごくらくとんぼ | 2012/12/21 21:13
凄い決定的瞬間!!!
「捕ったぞ」は 「撮ったぞ」にも通じますね。
鳥の動きに合わせて カメラも動いているハズなのに、
ピントがドンぴしゃ合っているのが 不思議なくらい見事です。
特に最後の 魚を鷲掴み(ミサゴ掴み?)にして 飛んでいく様子は
有名な画家が描いた絵のように 細部まで見えます。
あまりにすごい写真なので、バードウォッチングしても
コンデジで写真を写す気力が なくなりそうです。
投稿: shinmama | 2012/12/21 22:03
すごいすごい!
決定的瞬間を撮るには
「待つ」時間が必要なのでしょうね。
辛抱強さがかかせませんね。
小さいとはいえ
魚を掴んだまま水から飛び立つのですから、
ミサゴの羽根は強いんですね
投稿: よう | 2012/12/22 23:52
ごくらくとんぼ様
そうです、一瞬の出来事です。と言ってもカメラ任せで撮れただけなのです。
一番難しいのはファインダーの真ん中で捉える事が一番難しいです。
【昨日、今日の私はこの魚のようです。早くミサゴの方に気持ちを切り替えなければ・・・。】
?ゴメン意味がわかりません、、、
投稿: よし坊 | 2012/12/23 18:59
shinmama様
ピントはとても甘いんです。正直言ってブログだからこの程度でも良いのですが伸ばして写真として焼くには全く適していないのです。
コンデジの人もよく撮りに来ていますから諦めずにバードウォッチングを続けて下さい。
これからの季節は止まっている翡翠ならチャンス大ありですよ!他の小鳥たちは枝が邪魔してなかなか撮れない。
投稿: よし坊 | 2012/12/23 19:02
よう様
やっと来てくれても頭上を旋回するだけで行ってしまう事の方が多くてその都度ガックリします。
やっと飛び込んでくれてもピンボケ量産で思うように行きません。
諦めずに年内は同じ場所に通うつもりです。
弁当食べるのも楽しみになりました。
投稿: よし坊 | 2012/12/23 19:07