謹んで新年のお慶びを申し上げます
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
カッコイイ人は いつ見ても どこから見ても カッコイイ のと同じように
富士山は いつみても どこから見ても 雄大ですね。
富士山ナンバーの車を 2台もお持ちの よし坊様らしい 2013初写真でした。
今年もどうぞ よろしくお願いいたします。
投稿: shinmama | 2013/01/01 12:08
shinmama様
明けましておめでとう御座居ます。
歳は正真正銘のオジイですから格好は悪いです。
こちらこそどうぞ宜しくお願いいたします。
そして腹を抱えて笑う独特のユーモアブログを今年も期待しております。
投稿: よし坊 | 2013/01/01 16:24
明けましておめでとうございます
よし坊家の元旦は晴れやかに明けましたでしょうか。
今夜の初夢は・・・・・ 『富士』 と 『タカ』 が揃いましたね。きっと縁起の良い夢になるでしょう。
今日午後、お年始を済ませました。息子に気になる番組を数本録画予約してもらっているので3が日が明けたらゆっくり観ます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます
投稿: ごくらくとんぼ | 2013/01/01 19:10
新年の幕開きに、富士山はやっぱりよく似合いますね。
今年も魅力的な風景や、
鳥撮りの成果を拝見させてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。
投稿: よう | 2013/01/02 00:52
ごくらくとんぼ様
おめでというございます。
富士と鷹でしたね、なすび ネタが有りません。
我が家は年始に行く所もありませんので我が道を行く。
今年もこんな状況で始まりました。
本年も宜しくお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2013/01/02 08:15
よう様
御目出度う御座居ます。
パソコンの年賀状に変わってからはずっと富士山で押し通しております。
思い通りの写真がなかなか撮れません。
本年も宜しくお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2013/01/02 08:16