« ルートバーントラック Ⅴ | トップページ | 雲風々 Ⅰ »
空中高く飛ぶミサゴが獲物を見つけたらしく急降下する寸前の態勢を取った。
鷲づかみの態勢を取り「突っ込めー」
激しい水しぶきが飛ぶ
魚を鷲づかみした
魚を掴み満足そうに空を飛ぶミサゴ。
ミサゴ撮りの人達。 後ろの山が新年登山で歩いた山の稜線です。
僕のカメラとレンズ。 山の稜線から見えていた池をバックに。
そんなある日の一コマです。
おはようございます
冷たい朝が続いていますね。ミサゴ撮りも大変でしょう。風邪をひかない様にお気を付けください。
魚を狙って態勢を取り、足(手?)をわしづかみにして急降下。獲物を逃さないとする顔の表情が写真から伝わってきますね。物凄い形相が想像できます。
投稿: ごくらくとんぼ | 2013/02/23 08:37
バタバタしているまに、「ルートーバーントラック旅行記」も終わっており焦りました、、、^^; 大自然に抱かれた時間は、何者にも変えがたいような素晴らしい旅でしたね。 雄大な山々や美しさ私もよし坊様のブログで満喫させていただきました。 記念写真、モザイクでしたが、よし坊様の満足なさった笑顔がよくわかりました。^^
ミサゴのお写真、迫力がありますね。凄いです。 写真を拝見して「鷲づかみ」の意味を改めて納得でした。 そして、カメラを拝見し、私も欲しいと羨ましく思いました。^^目の毒です、、、、、^^;
投稿: ニャン | 2013/02/23 13:36
わあ! みなさん大きなレンズですね。 みなさんミサゴ撮りなんですね。
和気藹々と鳥撮り談義に花を咲かせていらっしゃる雰囲気が伝わってきます。
それにしても、みごとなシャッターチャンスでしたね。 ミサゴも得意そうです。
投稿: よう | 2013/02/24 00:00
ごくらくとんぼ様 寒い日は応えますが楽しい時間でもあります。
わしづかみ は鷲づかみのこの形から来たのかも知れませんね。あんな鋭い指と爪で捕まれたら逃げようがありません。 良く気がつきましたね!突っ込む寸前の凄い顔、生きる手段だから半端じゃ有りませんね。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:13
ニャン様 ご主人の退院おめでとう御座居ます。しかし今度はお母様とはビックリしすぎて言葉が見つかりません。 早く退院できます事をお祈りします。 NZは世界中のトレッカー憧れの地である事を再確認しました。素晴らしいです。
レンズもカメラも投資額が大変で苦労します。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:14
よう様 撮れれば良いと気楽に考える人、カメラが好きな人、カメラ・レンズ評論家、決定的瞬間の最高作品を狙い続ける人と様々で、皆様の話を聞いているだけで僕は頭でっかちに成ってしまい技術が追いつかない状況です。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:15
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ミサゴ 撮った捕った:
おはようございます
冷たい朝が続いていますね。ミサゴ撮りも大変でしょう。風邪をひかない様にお気を付けください。
魚を狙って態勢を取り、足(手?)をわしづかみにして急降下。獲物を逃さないとする顔の表情が写真から伝わってきますね。物凄い形相が想像できます。
投稿: ごくらくとんぼ | 2013/02/23 08:37
バタバタしているまに、「ルートーバーントラック旅行記」も終わっており焦りました、、、^^;
大自然に抱かれた時間は、何者にも変えがたいような素晴らしい旅でしたね。
雄大な山々や美しさ私もよし坊様のブログで満喫させていただきました。
記念写真、モザイクでしたが、よし坊様の満足なさった笑顔がよくわかりました。^^
ミサゴのお写真、迫力がありますね。凄いです。
写真を拝見して「鷲づかみ」の意味を改めて納得でした。
そして、カメラを拝見し、私も欲しいと羨ましく思いました。^^目の毒です、、、、、^^;
投稿: ニャン | 2013/02/23 13:36
わあ! みなさん大きなレンズですね。
みなさんミサゴ撮りなんですね。
和気藹々と鳥撮り談義に花を咲かせていらっしゃる雰囲気が伝わってきます。
それにしても、みごとなシャッターチャンスでしたね。
ミサゴも得意そうです。
投稿: よう | 2013/02/24 00:00
ごくらくとんぼ様
寒い日は応えますが楽しい時間でもあります。
わしづかみ は鷲づかみのこの形から来たのかも知れませんね。あんな鋭い指と爪で捕まれたら逃げようがありません。
良く気がつきましたね!突っ込む寸前の凄い顔、生きる手段だから半端じゃ有りませんね。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:13
ニャン様
ご主人の退院おめでとう御座居ます。しかし今度はお母様とはビックリしすぎて言葉が見つかりません。
早く退院できます事をお祈りします。
NZは世界中のトレッカー憧れの地である事を再確認しました。素晴らしいです。
レンズもカメラも投資額が大変で苦労します。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:14
よう様
撮れれば良いと気楽に考える人、カメラが好きな人、カメラ・レンズ評論家、決定的瞬間の最高作品を狙い続ける人と様々で、皆様の話を聞いているだけで僕は頭でっかちに成ってしまい技術が追いつかない状況です。
投稿: よし坊 | 2013/02/24 07:15