世界一美しい尾根歩き 1
エスプラナーデを歩く
誰がいつ頃から言い始めたか、何時の間にか「世界で一番美しい尾根歩き」と言われるように成ったカナダはコロンビア山脈の一廓に位置する『エスプラナーデ』に行ってきました。
初めて聞く名称でしたが僕の期待に充分応えてくれる魅力溢れる内容でした。
山上の湖畔に建つ山小屋を縦走・広大な山域を独占・変化に富んだ大自然とお花畑・ヘリコプターを使った入山と下山 と、まあ夢のように贅沢な悠久の時を体感して来たのであります。
※写真はクリックすれば拡大できます
それでは続きを読むをクリックして中にお入り下さい。
山上の湖畔に建つ3つの山小屋を4泊5日で縦走します。(絵地図クラシックトラバースを歩く)
写真の絵地図右方向にロッキー山脈を見て、左に眼を転ずればコロンビア山脈主峰群が連なりその雄大な景色の中を山小屋滞在者以外誰も居ない貸切尾根歩きをするのです。
※拡大できます
小屋までの道がありませんので入山と下山はヘリコプターを使いますがそれぞれの小屋で使う着替えやお酒など嗜好品も先回りして搬送してしまい、下山時には不用に成って小屋に残してきたものをヘリで回収します。
したがってトレッキング中は水と雨具に昼食(嗜好品を含む)、簡単な防寒着だけの軽装備で済むのです。
※絵地図・説明絵図はヤムナスカマウンテンツアー社の御好意で使わせてもらいました。
拡大できます。
前置きが長くなりましたアルパインツアー社の「エスプラナーデ 山小屋縦走トレッキング9日間」の始まりです。
日本各地から参加した10人は成田で御対面。期待に胸を膨らませ満席の成田発17時エアカナダ直行便でカルガリーに向かいます。
程なく夕食が出る(写真無し)。夕日に染まった綺麗な空が見えた。
着陸前にはお粥。おかゆが出たのは初めての経験ですが一寸味が薄かったので添付の塩を軽くふりかけました。
氷河を頂いた山が見えて来ると間もなく
カルガリーのダウンタウンが見え着陸。
9時間一寸のフライトが終わりました。
空港で現地滞在のツアーリーダー小泉君の出迎えを受ける。
1時間半ほどでキャンモアに到着。
スリーシスターズ(三修道女)が奇麗に見えている。
ラディソンホテルに泊まる。
見た目も良い落ち着いたホテルだった。
« 翡翠 試練は続く | トップページ | 世界一美しい尾根歩き 2 »
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
よし坊さん 豪華な旅話し 始まりましたね
わくわく 楽しみです。ヘリですか?凄いですね!
投稿: RINO | 2013/08/12 06:20
待ってました!!!
ヒャーーーー、オーーーーー、ギャーーーー、
凄いツアーがあるもんだ。
アルパインのパンフレットを拝見。
どれどれ、ふむふむ。
夫に叫びました。
「すごいよ」 「すごいな」
「いいね」 「いいな」
オウム返しだけ ?
投稿: shinmama | 2013/08/12 08:46
よし坊様
お帰りなさい♪(ノ´∀`*)ノ
どの方面のカナダかと想像していましたが・・・。
はるかに想像を超えました。
トレッキング!私には到底出来ない旅です。
ワクワク、ドキドキしながら次のアップお待ちしていま~す。
投稿: みやび | 2013/08/12 10:27
旅行内容を文章で拝読させていただいただけでも
なんと優雅な山旅でしょう。^^
ヘリコプターでしか入山、下山できないというのも凄いですね。
それに、このプランよく見つけられましたね。^^
冒頭の山々の美しさと青空も素晴らしいです。
今回も素敵な方々との出会い時間を過ごされたのですね。
「世界一美しい尾根歩き旅」ワクワクしながら拝見させていただくことになります。
楽しみです。^^
投稿: ニャン | 2013/08/12 14:15
RINO様
今朝も早くから翡翠撮りに出かけましたが一度もシャッターを押すことなく帰宅しました。
どうなっているのかサッパリ解りません。
今回の旅では やらせ ですがハチドリを撮ってきました。何れ出します。
投稿: よし坊 | 2013/08/12 14:40
shinmama様
実はアルパインの社員から「皆さん大変喜んでくれるコースですから是非是非」と薦められて決めました。ホントに良かったです。
日陰は一切ありませんが、、、
投稿: よし坊 | 2013/08/12 14:40
みやび様
想像を超えていましたか!!確かに当たり前の旅行プランから外れていますもんね。
その代わり想像出来ない世界が待っておりました。
投稿: よし坊 | 2013/08/12 14:41
ニャン様
行ってみて解りましたがヘリは当たり前の足として使われていました。冬には一日にヘリスキー何本ヤッタなんてのが沢山出てくる国です。
縄張りにしている動物の世界をちょっ人間が使わせて頂いている、そんな奥深い山を歩かせてもらいました。
投稿: よし坊 | 2013/08/12 14:42
すてき!
さすが、アルパインはびっくりするコースを見つけてきますね。
迎え盆をすませたら、
日本の最高気温をぬりかえた四国に行きます。
せっかくよし坊様の魅惑のカナダトレッキングが始まったのに~~!
スマホの小さい画面でとりあえず拝見。
戻ってきたらゆ~っくり、とくと堪能させていただきます。
投稿: よう | 2013/08/13 01:13
よう様
お出かけになるんですね、羨ましいですがそんなに暑い所に、、、
熱中症にお気を付けて行ってらっしゃい(@^^)/~~~
投稿: よし坊 | 2013/08/13 19:52