世界一美しい尾根歩き 8
トレッキングも終わり、いよいよ帰国日。 又一つカナダに良い思い出が出来た今回のツアー。
バンフの街は今日もピーカンだった。
近くのホテルで朝食を済ませカルガリーに出発。
広いアイスフィールドパークウエーを南下。
カルガリーの冬季オリンピック競技場が見えれば間もなく空港。
エアカナダでチェックイン。
これに乗るんですね。
この時点で30分弱遅れている。
やっと乗り込む。何と がら空き。
3人がけや2人シートで寝ながら行けるのは有難い!!
何だかんだと1時間以上遅れてやっと飛び立つ。
帰りも食事は2回出た。アイスクリームの提供は往復とも無かった。
帰りは一日中昼間。
そろそろ着陸態勢かと思われた頃突然アナウンス
「雨で着陸できません、着陸許可が出るのを待っております」と。
その後着陸許可が出たとアナウンスがあった後、眼下に石油かガスタンクが見えた。
モニターにはクルクル回っている航跡が映っている。
何だかんだで予定より1時間遅れで成田着陸。飛行ルート上が突然の豪雨だったらしい。
スーツケースの車輪がダメになった。エアカナダが一週間で直してくれた。
ヘリで入下山を経験し
世界一と言わしめるに相応しい美しい尾根歩きを満喫し
※拡大できます
シックリと落ち着いた景色に心が洗われた素晴らしいトレッキングでした。
※拡大できます
ツアーリーダーの小泉君は活動拠点のユーコンに戻り草紅葉やオーロラのお客様を案内するそうです。何れ行くかも知れません、その時は宜しくお願いいたします。
世界一美しい散歩道・世界一美しい尾根歩き と、世界一を歩いた。
次の世界一を何所にしようとエスプラナーデを歩きながら考え、行った人やガイド谷君の話も聞き決めました!!
次の世界一は『エベレスト』です。
と言っても、登る訳ではありません。エベレスト街道を歩きエベレストを見に行きます。
帰国二日後にはアルパインに申し込み予約金も払いました。後は予定人数が集まり催事が決定する事を願うばかりです。
次の世界一は『エベレスト』です。
と言っても、登る訳ではありません。エベレスト街道を歩きエベレストを見に行きます。
帰国二日後にはアルパインに申し込み予約金も払いました。後は予定人数が集まり催事が決定する事を願うばかりです。
« 世界一美しい尾根歩き 7 | トップページ | 夢が叶いそうだ »
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
おはようございます。
素晴らしい景色の数々をありがとうございました。
えっ!今度はエベレストを見せて頂ける?
これはまた楽しみです。嬉しいです(^o^)
隣のお父さんが2~3年前にトレッキングでかの地を訪れて素晴らしい景色を堪能してきたと聞き羨ましく思ったものです。
何の変わり映えもない日々ですがまた世界一の写真を見せて頂けると思うとわくわくしてきました。
今日はエスパルスのボランティアですか?珍しく夕方から夜にかけてテレビ中継があるようですのでもしかしたらよし坊さんもそちらかなと・・・・・・・・・・。
投稿: ごくらくとんぼ | 2013/08/28 09:39
ごくらくとんぼ様
そおなんです〜!!行く事にしました。
歳が歳ですからサッサと行っちゃわないと手遅れに成りますからぁ、、、
束の間の独身生活はあっと言う間に終わっちゃいましたか?数日だけでも良かったじゃないですか、気の持ちようです。
24日も今日もSパのボランティアです。もうじき出かけます。
今日はメインゲートで切符もぎりですが自由時間は2F席の端っこで観戦しているかも知れません。
投稿: よし坊 | 2013/08/28 12:49
お天気にも恵まれ、良い人々とも出会い、世界一の尾根歩き。
何を取り上げても素晴らしい時間を過ごされたんですね。^^
もう、次の世界一旅を予約されたとは、凄い行動力です。
エベレストを見る旅ですか。楽しみですね。
美しい風景の数々、拝見でき良かったです。
体調を崩さないよう次の世界一旅に向け体調を整えてくださいね。
投稿: ニャン | 2013/08/28 13:33
よし坊さん
最終回まで読ませていただきました。ご一緒した楽しい旅を思い出しながら。
記録を作成していただきありがとうございます。
成田空港近くのタンク群は茨城県鹿島コンビナートの原油タンクと内陸側はLPG備蓄基地のタンクです。私が勤務していた化学工場は写真より少し下の方で、写っていません。
スーツケースですが、家内のも私のもケースのコーナーが割れていました。
1週間で修復して割れた場所が全く分からない状態で戻ってきました。
ほんとうに楽しい旅をさせていただきました。ありがとうございました。
投稿: 藤井 俊治 | 2013/08/28 21:25
次はエベレストですか!
そうですよ、行けるときに行っちゃいましょう
世界一の山のお写真が拝見できますね。
わー! 楽しみ!
どうか催行になりますように(パン、パン)
投稿: よう | 2013/08/28 23:59
ニャン様
有難う御座います。皆様にそお言われますが何もかもがホントに良い山行でした。
エスプラナーデは横に移動するだけですがエベレスト街道は登らなくてはなりませんから全く違う世界だと思うのですが今から鍛錬しへばらないようにしたいと思っております。
良い写真も撮れると良いと思っておりますが天候次第でこればっかりはね。
長編でしたがお読み頂き有難う御座いました。
投稿: よし坊 | 2013/08/29 10:31
藤井様
自分の目線だけで綴る僕のブログですがお読み頂き本当に有難う御座いました。失礼な表現も有ったかも知れませんがお許し下さい。
ミルフォードやルートバーンは自分のペースで勝手に歩き他の人とは連まないのと違って団体で歩くのも又良いですね。絆も生まれます。
さて、鹿島の件了解しました。解説して頂けるとは思いませんでした。勤務もその関係だったんですね。そお言えば同行中一度も職場の話が出ませんでしたね。マアそれだけ山関係の話に事欠かなかった事になりますが。
スーツケースが破損したんですか?それもご夫婦揃って、、、でも綺麗になおったならそれ又良し。終わりよければ全て良し。
こちらこそ本当にお世話に成りました。奥様にも宜しくお伝え下さい。
投稿: よし坊 | 2013/08/29 10:38
よう様
エベレスト街道は二の足を踏む理由があるのですがそんな事言っていられないですからね。
急がなくてはならない理由も沢山有って、、、 問題は参加者が集まるかどうかです。決めたからには行きたいですから。
投稿: よし坊 | 2013/08/29 10:39
どの写真も興味津々、クイイルヨウニ、拝見させて頂きました。
登山経験全くなし、そのくせ高山?にはとても興味があり・・・美しい風景を見る事が一番の楽しみ。
鮮明で自分の目で確かめることの出来ない写真に出会えた幸せ、他に無いですね〜。
これからモ、楽しみにしておりますので、宜しくお願い致します。
投稿: 平川由子 | 2013/08/30 11:38
平川由子様
書き込み有難う御座います。
登山の経験無くてもエスプラナーデなら歩けますよ!
ただしそれなりのグッズを揃えないとね。
又読みに来て下さ〜い。
投稿: よし坊 | 2013/08/30 21:22