エベレスト街道ゆったりトレッキング
写っている以外にザックに詰めて行く小物もある。
荷物を減らすのが大変だった、、、
フリースのジャケットとダウンジャケットは厚手の確りしたものと指定があったので新調した。
更にズボンの上から履くダウンパンツは夕朝食前の冷えた時や団らん時に暖かく過ごせるから有ると便利と言うので新調。
ツバのある帽子の他に耳まで覆うニット帽にネックウォーマー・薄手の手袋と防寒用手袋。更にカイロや着替え。薬や洗面具。ウエットティッシュやトイレットペーパー、、、今まで経験した事が無い持ち物の指定があった。
二日に一回の下着交換にしようと思って居たのですが荷が多く成りすぎて(重量オーバー)三日に一度の交換にした。雨具は必需品ですが寝間着は裏がフリースの登山ズボンと冬山用シャツを着て寝る事にしこれも新調し、いざと言う時の着替え兼用とした。
更にテルモスも必需品で朝夕配られるお湯を入れて、冷めたら水筒に移し替えるのだそうだ。水筒だと夜中に凍ってしまうとの事、、、
写真には写っていませんがウインドブレーカー・サングラス・日焼け止めクリーム・カメラの予備電池等々細かいもの沢山。
カメラはミラーレスが使いにくくて一眼レフの世界最小最軽量EOSKissX7を今回の為に買った。望遠レンズはエベレストを撮影する為に200mmと1.4倍のテレコンを持って行く。
さて、これらの荷物には重量制限がある。国際線はグループ用日本食や共同装備が有るために18kg以内にして下さいと指定がある。更にカトマンズ ルクラ間は預ける荷物と自分の持っている(ザック)荷物の合計が15kg以内の制限がある。
自分の体力の事を考えてポーターを雇う事にしたのですが彼らに預ける荷物も15kg以内と決まりがある。
彼らを雇うのは自分のためだけでなく現地の人の重要な生活の糧でもあると思って居る。勿論雇わなくても良い。
あんな事こんな事、今まで経験した事がなかった高所健康診断や久しぶりのビザ申請など様々な事を一つずつ片づけて出発した。
で、今回の参加者4人?そんな少ない人数で良く催行決定しものだ。
スポンサーが付いていて参加者にはカシオの「PRO TREK PRW-3000」がもらえる。山屋の必需品が思わぬ所で手に入る。 \(^O^)/
スポンサーが付いていて参加者にはカシオの「PRO TREK PRW-3000」がもらえる。山屋の必需品が思わぬ所で手に入る。 \(^O^)/
« エベレスト街道へ | トップページ | エベレスト街道を歩く 1 »
「山とトレッキング」カテゴリの記事
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 8 完結編(2019.06.17)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 7 (2019.06.14)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 6(2019.06.12)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 5(2019.06.10)
- 英国3つの最高峰登頂と湖水地方、エディンバラゆったり滞在11日間 4 (2019.06.07)
今頃は、エベレストをご覧になられ興奮冷めやらず。
感動の連続の頃ですね。
どうか道中、気を付けて、帰国後、感動のお裾分け楽しみしております。
投稿: ニャン | 2013/12/08 10:07
素晴らしいエベレストを堪能されていらっしゃるといいな、と思いながら
拝見しています。
PRO TREK がいただけるんですか!
すご~い!
ご無事でお帰りになられますよう、お祈りしています。
投稿: うつきよう | 2013/12/09 00:13
ほ・ほう・・・・・。大変なんですね。
私の浅はかな考えで、こちらがいま冬の入口だからあちらはそれほどの寒さ対策は要らないのかと思っていました。
よし坊さん、凍え死んできてはダメですよ。ブログを待っているんですからね(^o^)
投稿: ごくらくとんぼ | 2013/12/09 21:38
ニャン様
ハイ、その通りだったんですよ。
目の前に確かにエベレストが有るんですよ、不思議な事にすら感じる神々しい山々でした。
しかし、道中も長かったです。
投稿: よし坊 | 2013/12/15 17:03
うつきよう様
PRO TREK これスゴイです。慣れるまでが一寸大変そうですが性能が半端じゃ有りません。
自慢の一品になりそうです。
昨夜無事帰国できました。
投稿: よし坊 | 2013/12/15 17:03
ごくらくとんぼ様
ホント、色々買い揃えました。どれも自分で使うものだし山だけでなく鳥撮やドライブにも使うものなので勿体ないという気は有りません。むしろ揃って良かったです。
墜落もせず凍死もせずに帰って来ました。
しかし、寒かった、、、、、
投稿: よし坊 | 2013/12/15 17:04
お帰りなさい
御無事で 良かった
疲れた身体で無理などして風邪ひかない様にしてくださいよ!
投稿: RINO | 2013/12/15 23:25
RINO様
有難う御座います。
無事帰ってきましたが帰国後風邪を引いてしまいましたぁ、、、
荷物や写真の整理が遅々として進みません、、、
鳥撮りは先になりそうで6/4が段ボールに入ったまま見ても居ません。
宝の持ち腐れです。
投稿: よし坊 | 2013/12/16 09:36