« ♪♪いい湯だなっハ ハハ♪♪ | トップページ | 今年の初詣は »
カワセミに登場してもらおう。 まともな逆光線。露出補正+1〜1.5にしても真っ黒でなんの色も写らない。 しかし、羽根が白く透けて撮れ、それなりに面白味の出た写真になった。
影が水面に映り、同じように白く透けた。どの写真も小さいながら魚を咥えているのがサービス満点。
よし坊様 こんばんは。 色は出ていなくても、シンメトリックな構図がおもしろいですね。 小魚を咥えているところがポイントですね。 600mmは画角が狭いですから、被写体が近いとフレームの中央に入れるのが難しいでしょうね。入った時のピントの良さは快感ものでしょうね。
投稿: ken | 2014/01/08 18:55
こんばんは。ロクヨン デビューおめでとうございます。
色が出なくても、良いんでは??と・・・日々思ってます。 逆光の方が色々考えさせられて 愉しい日々です (^^ゞ
投稿: デミ | 2014/01/08 21:56
これが失敗作なんですか? 一枚目のお写真なんて、シルエットがとてもきれいで、 羽の透けているところがいいなあ、と思うのですが・・・ 飛び立つ一瞬の水しぶきまで鮮明ですごいです。
投稿: うつきよう | 2014/01/08 23:51
KEN様 朝早い時間のまともな逆光線、三脚ごと動くのがめんどくさくて撮ったのがこれです。 此所は何故かこんなちっちゃな魚しか居ないみたいでのべつ食べて居ないと満たされないみたいです。 600は「何所だ何所だ?」ッて筒を動かして探している内にパホーマンスが終わっていますぅ、、、
投稿: よし坊 | 2014/01/09 08:24
デミ様 最近お会いしませんね。今年に入ってから昆虫を撮っている人とハトラーの事からデミさんの話に成りました。 逆光は良いのですがプラマイ0だと真っ黒けで羽根が透けないし、色々やってみてこれでした。
うつきよう様 確かに水飛沫と波紋は綺麗に撮れました。ピントは悪くないと思います。 色々考えて何とか撮ったのがこれです。
投稿: よし坊 | 2014/01/09 08:25
新春600mmの第一作、ベストショットですね シャッターの小気味よい音がこちらにも聞こえてきそうです。 素敵な写真、ありがとうございます。
投稿: みやび | 2014/01/09 13:47
みやび様 意外に皆様褒めてくれて有りがたいと思っております。 これを励みに頑張ります。 しかし今日は弁当持ちで出かけましたが狙っていた鳥は出てきませんでした。
投稿: よし坊 | 2014/01/09 17:39
あけましておめでとうございます 何時も読み逃げで拝見させていただいております 600mm デビュー作品は素晴らしいですね どのお写真も見応え有ります 今年も投稿作品を楽しみに覗き見します
宜しくお願い致します(奥様に宜しくお伝え下さい
投稿: みみ | 2014/01/10 12:43
みみちゃん これはお懐かしい、明けましておめでとう御座居ます。 こちらこそ宜しくお願いいたします。 600は難しいです。ミサゴ狙いで今日を含めて3日空振りです。弁当持ちで通って居るんですがね、、、 家内は何かと忙しくてPC覗く時間も無いみたいですよ。
投稿: よし坊 | 2014/01/10 16:43
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 600mm デビュー作品は:
よし坊様 こんばんは。
色は出ていなくても、シンメトリックな構図がおもしろいですね。
小魚を咥えているところがポイントですね。
600mmは画角が狭いですから、被写体が近いとフレームの中央に入れるのが難しいでしょうね。入った時のピントの良さは快感ものでしょうね。
投稿: ken | 2014/01/08 18:55
こんばんは。ロクヨン デビューおめでとうございます。
色が出なくても、良いんでは??と・・・日々思ってます。
逆光の方が色々考えさせられて 愉しい日々です (^^ゞ
投稿: デミ | 2014/01/08 21:56
これが失敗作なんですか?
一枚目のお写真なんて、シルエットがとてもきれいで、
羽の透けているところがいいなあ、と思うのですが・・・
飛び立つ一瞬の水しぶきまで鮮明ですごいです。
投稿: うつきよう | 2014/01/08 23:51
KEN様
朝早い時間のまともな逆光線、三脚ごと動くのがめんどくさくて撮ったのがこれです。
此所は何故かこんなちっちゃな魚しか居ないみたいでのべつ食べて居ないと満たされないみたいです。
600は「何所だ何所だ?」ッて筒を動かして探している内にパホーマンスが終わっていますぅ、、、
投稿: よし坊 | 2014/01/09 08:24
デミ様
最近お会いしませんね。今年に入ってから昆虫を撮っている人とハトラーの事からデミさんの話に成りました。
逆光は良いのですがプラマイ0だと真っ黒けで羽根が透けないし、色々やってみてこれでした。
投稿: よし坊 | 2014/01/09 08:24
うつきよう様
確かに水飛沫と波紋は綺麗に撮れました。ピントは悪くないと思います。
色々考えて何とか撮ったのがこれです。
投稿: よし坊 | 2014/01/09 08:25
新春600mmの第一作、ベストショットですね
シャッターの小気味よい音がこちらにも聞こえてきそうです。
素敵な写真、ありがとうございます。
投稿: みやび | 2014/01/09 13:47
みやび様
意外に皆様褒めてくれて有りがたいと思っております。
これを励みに頑張ります。
しかし今日は弁当持ちで出かけましたが狙っていた鳥は出てきませんでした。
投稿: よし坊 | 2014/01/09 17:39
あけましておめでとうございます
何時も読み逃げで拝見させていただいております
600mm デビュー作品は素晴らしいですね
どのお写真も見応え有ります
今年も投稿作品を楽しみに覗き見します
宜しくお願い致します(奥様に宜しくお伝え下さい
投稿: みみ | 2014/01/10 12:43
みみちゃん
これはお懐かしい、明けましておめでとう御座居ます。 こちらこそ宜しくお願いいたします。
600は難しいです。ミサゴ狙いで今日を含めて3日空振りです。弁当持ちで通って居るんですがね、、、
家内は何かと忙しくてPC覗く時間も無いみたいですよ。
投稿: よし坊 | 2014/01/10 16:43