トビ もなかなかやるじゃないか!!
« Jリーグの季節がやってくる | トップページ | 観音温泉に行ってきました 1 »
「鳥」カテゴリの記事
- 鳥の オマケ (2021.02.19)
- 梅に鶯 ?(2021.02.17)
- シジュウカラ(2021.02.15)
- なんか又解らない鳥が・・・(2021.02.12)
- トビが変な動きをしている(2021.02.10)
« Jリーグの季節がやってくる | トップページ | 観音温泉に行ってきました 1 »
« Jリーグの季節がやってくる | トップページ | 観音温泉に行ってきました 1 »
よし坊さん こんばんは。
滅多に見られない瞬間を見事に捉えましたね。
ミサゴの狩りより、ある意味貴重ですよね。
私はトビが魚を採ったところを未だに見たことがありません。
お見事ですっ!
しかし、トビもなかなかやるもんですね~!
投稿: ken | 2014/02/21 21:15
トビはどこででも見かける鳥ですよね。あっ!あの鳥は何?トビかぁ~で終わりです。^^;
トビが人様のお弁当を引ったくっていくところを何度か見ましたが、今日の写真のように
魚を捕まえているのは、始めてみさせていただきました。^^
もうJリーグの季節なんですね。
鳥撮りにボランティアと益々忙しい季節でしょうが、楽しみも増えますね。^^
今日は私も鳥撮りというか湖北で半日、鳥を眺めていました。
投稿: ニャン | 2014/02/21 21:18
ダーウィンポーズに勝るとも劣らぬ 迫力のあるシーンですね。
ずぶの素人の私が言うのも変ですが 実によく撮れていて感動しました。
実際には たった数秒の 瞬きをするような世界を このように1コマずつじっくり見ると
シーンが 頭の中に焼き付く気がします。
実際は 寒さの中で頑張っていらっしゃるよし坊様のお陰なのですが、
それを忘れて その場に自分がいたような臨場感があります。
もう少しボケたら、このシーンを あたかも自分が見たように話してしまいそうな自分が怖いです。(笑)
投稿: shinmama | 2014/02/21 21:21
KEN様
大先輩にそお言って頂けるととても嬉しいです。この時は二人のKさんも居て同じシーンを撮っています。 頭を前にする所などミサゴと同じでこれも新発見です。頭も良いし器用ですね。
トビも なかなかやるじゃないか〜 と思った収穫の多い一日でした。
投稿: よし坊 | 2014/02/22 07:14
ニャン様
人間の弁当をかっさらうんですか〜?それこそスゴイじゃないですか!!撮れればスクープですよ是非撮って下さい。トビは羽ばたきもしないで飛び続けるスゴイ才能を持っています。
湖北でバーダーですか!!羨ましい環境です。静岡ではコハクチョウが来たら大騒ぎですが其方は「なんだコハクチョウか」ですね。
さて、Jリーグがいよいよ始まります。そおなんです、とても楽しみです。
投稿: よし坊 | 2014/02/22 07:15
shinmama様
毎日毎日飽きもせず弁当持ちで通って居るとこんなチャンスにもぶつかるんですね。昨年は強風の日が多かったのですが今年は風もなく助かっています。
そおなんです。一瞬の勝負なんです。秒10枚の僕でも中間が欲しいと思うのが幾つもあり秒7枚の人はもっと大変な思いをしています。
shinmama様はデジイチ買いたいと仰っていますが鳥撮りはお金が掛かりますよ〜。
投稿: よし坊 | 2014/02/22 07:17
ノートリミングで正面近くからは、なかなか撮る機会はないと思います。昨年はトンビの魚捕りは全く撮れませんでしたが?撮っても全てピントが合うともかぎりません、魚の大きさも丁度良いくらいです。
秒10コマがいきていると思います。
投稿: 渓流人 | 2014/02/22 20:13
渓流人様
書き込み有難う御座います。
ソロソロ渓流釣りの季節が始まるんではないですか?ミサゴを撮っている暇はないと思いますが如何でしょうか?
そうなんです。10コマ秒が利いている一枚です。僕のように技術のない者にとっては道具で撮るしか有りません。又色々教えて下さい。
投稿: よし坊 | 2014/02/22 20:33
本当可愛い顔してるんですね!ちょっとナマケモノっぽいかもです。こんな素敵な場面に出会ってみたいです!
投稿: おしゃべりな虫 | 2014/02/23 18:59
おしゃべりな虫様
一瞬どなたかと思いました。 書き込み有難う御座います。カキコがあると励みに成ります。
鳥撮りをして居ても特に発表する所は無く、ブログと自分の楽しみで続けて居ます。
今後とも宜しくお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2014/02/23 20:51
我が家の近くにため池もあるせいか、
トビもよく頭上を旋回していますが、
こんな風に狩りをするんですね。
人様のものをちゃっかり横取りするようなイメージを持っていましたが、
トビに失礼だったと、反省しています。
どのカットも良い姿ですね。
トリミング無しなんですか?
水滴も散っていて、かっこよいですね~
投稿: うつきよう | 2014/02/23 23:43
うつきよう様
そうなんですよね、一寸悪賢いイメージが有りますよね。
死んだ魚は食べても生きた魚を生け捕りにするとは思っても居ませんでした。
至近距離だったのでノートリです。
こんな顔をしているのかと改めて見てしまうほど確り写りました。
投稿: よし坊 | 2014/02/24 07:43