啓蟄の一週間程前の事、トビが何やら長い物をぶらさげて飛んでいます。
一体何だろうと近づくのを待ちました
良く見ると蛇です。頭からかぶりついて食べて居ました。ヒエ〜恐ろしい、、、
啓蟄の一寸前、そそっかしいのが出てきて、もたついて居た所をトビに襲われたのだと思います。
僕の大嫌いなやつですから一匹でも減ってくれるのは有難い事ですが気持ち悪いですぅwww
※今日の写真は出来映えがとても悪いですがその方が良いと思う、、、
3月10日の事ですが早くもツバメが飛んでいるのを確認しました。
« 2014Jリーグが始まる |
トップページ
| 花見と蕎麦と »
« 2014Jリーグが始まる |
トップページ
| 花見と蕎麦と »
聞いただけでもぞっとします。
よし坊さんの頭の上に落ちてこなくて何よりでした。
最初の写真で、巣作りのためにハンガーか何かを運んでいるのかと思いました。
私は今日、白木蓮の蕾を見つけました。青空に白木蓮が咲くのを見るのが好きです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2014/03/12 13:49
ごくらくとんぼ様
とにかく僕も嫌いで撮影フィールドには必ず居る所が数カ所有りその近くを通る時は冷や冷やものです。
ダラ〜ッと延びただけでなくて時々曲がったり折れたようになったりして なんだ?なんだ?て、みんなで見て居たんです。
アレ、今日白木蓮が沢山咲いているのを見ました。
我が家のコブシが何時もの年より蕾が多く楽しみなんです。
投稿: よし坊 | 2014/03/12 16:54
よし坊様も蛇が苦手ですか?夫と同じです。ちなみに私は襲ってさえ来なければ平気です。^^;
夫は「お前は変だーーーーーー!!!!」と言ってはおりますが(笑)
早くもツバメのたより、、、、春ですね。文面だけでもワクワクします♪♪
投稿: ニャン | 2014/03/12 21:14
ニャン様
嫌いで嫌いで、、、あんなに不気味で怖い物はありません。。。もう何時遭遇してもおかしくない季節になりました、思っただけで嫌に成ります。
そうです、ツバメが来て居るんです。人間より春を先取りしているんですね。
投稿: よし坊 | 2014/03/13 08:48
あら、私も平気なんですよ。
毒じゃなくちゃ触れちゃう
でも、嫌いな方は絶対ダメなんですよね。
周りに蛇が嫌いな友人知人は多いので、
よし坊様のお気持ち、良くわかります。
頭の上で、食べながら飛ばれたのでは、
気が気でなかったでしょうね。
トビが落とさないで良かったですね。
投稿: うつきよう | 2014/03/13 14:38
うつきよう様
山の会でも男は嫌いで女性は平気な人が多いですね。触るなんてとんでも無い、、、TV番組などで出てきても目をつぶっちゃいます。
そうなんです、上空で離しちゃったらとんでも無い事になりましたし、食いちぎったのが落ちて来でもしたらと想像したら今思ってもゾッとします。
投稿: よし坊 | 2014/03/13 18:32
ひょっとして蛇? と思っただけで 画面を注視できなかったくらい蛇が苦手です。
蛇が空を飛んでいる状態を想像しただけで 腕の毛穴が逆立ちました。
良く写されましたね、すごい!!
そうか、今から山へ行くと蛇に出会う季節なんですね。
ウーーーン、悩みます。
投稿: shinmama | 2014/03/13 19:47
shinmama様
良かった!嫌いだという人が居て。
夢も見るんですよねアイツがいっぱい居る部屋に閉じ込められる。うなされて眼が覚めます。
頭から食いつかれ、のたうち回っているあの姿、、、、ヒエ〜ッ もう止めよう、、、
投稿: よし坊 | 2014/03/14 09:31