花見と蕎麦と
今年も美和桜が満開を迎え一足早い静岡市内の花見に出かけた。
妻は早速花より団子・・・では無くて野菜の買い出しですか?
安倍川の土手沿いに桜並木が続く。
お昼は「笊蕎麦 つど野」で蕎麦を食する予定です。
市内からズット奥まった津渡野に有るこの蕎麦屋は翁で修行して店を出した「小邨」に弟子入りし「つど野」を出店した。
余程の蕎麦好きでなければわざわざ食べに行くにはいささか遠い所にある。
店内はテーブルが5席と和室に座卓が2席で広々として居る。
ざる蕎麦840円(税込み)。先ずは何も付けずにそのまま食べ、次に汁を付けて食べる。
「ウ〜ン、良いね」
翁の系統そのもので、やや固めの腰の確りした蕎麦が綺麗に切られている。欲を言えば蕎麦の香りがもう少ししても良いと思った。
汁は鰹の旨みも確りしたやや濃いめ。そば湯で割って飲んでもキチットした味がした。
量は翁や小邨より多いが男には少々足りない。大盛りがないので2枚注文するのだが有難い事に二枚目が出る時には汁と薬味が改めて出されるのが嬉しい。
メニューは、ざる蕎麦(もり)と焼き味噌しかない。焼き味噌を肴に日本酒(お酒は数種類有る)を飲むのは酒好きにはたまらない事だろう。
« トビが何かを捕まえている | トップページ | ある日の出来事 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
「花」カテゴリの記事
- 静岡県民割りで温泉に 下馬桜編(2022.04.15)
- ビオラにパンジー(2022.04.11)
- 梅が綺麗(2022.03.14)
- 鳥が撮れない(2021.06.10)
- ハナミズキ(2021.04.23)
美和桜って華麗ですねぇ。とっても豪華です。
先日、掛川でもお城の下の逆川沿いに『掛川桜』が咲いたとニュースでやっていました。遠目に河津桜とそっくりなのでどこが違うのかと思ったら河津桜より一週間ほど開花が遅く、花が下を向いているそうです。いつも車で通過してしまうのでじっくり見てありません。
津渡野って静岡駅から見てどちら方向ですか。以前井川へ通じる道沿いの大間地区で縁側カフェに寄ったことがありますが・・・・・・・・・。
投稿: ごくらくとんぼ | 2014/03/14 14:54
ごくらくとんぼ様
掛川桜のニュースをやってましたね。僕も見ました。命名した!なんて言っていましたね。
これからはソメイヨシノが咲くまでの間人気が出て、最近は落ち目の掛川城に人が沢山来ると良いと思います。
花が下を向くとも言って居ましたね。下から見る人間にとって好都合で其れも人気になるかも知れませんね。
津渡野は安倍川の左岸(下流から見て右)を遡り牛妻を越た先から右岸に渡り更に上流に行った先です。
美和は津渡野のズット手前の右岸沿いです。わざわざ見に来る程の物ではありません。掛川桜の方がスケールが大きいのではないですか?
投稿: よし坊 | 2014/03/14 15:28
色が濃くて、桃のような花の付き方をする桜ですね。
ソメイヨシノはこれからですか?
桜も種類を変えて長く楽しめますね。
おいしいお蕎麦屋さんはいろいろありますが、
「翁」の蕎麦は、長野では縁がないかな? と思っていましたところ、
軽井沢の隣の御代田に、
高橋さんに「翁」の店名を許された 「浅間 翁」 というお店があるのを知りました。
御代田なら遠くないですし、
そろそろ雪も減ってきたことですし、
行ってみたいと思っています。
投稿: うつきよう | 2014/03/15 00:40
うつきよう様
測候所の発表はまだですが早いソメイヨシノは咲き始めました。 菜の花と翡翠狙いが取れる時季ですし直ぐに桜と翡翠の時季でもあるのですが体は一つですしあれやこれやと忙しくて思うようにいきません。
「浅間翁」(!o!)オオ!僕にとっては初耳ですがこれは是が非でも詳細な報告ブログを期待します。
楽しみです。
投稿: よし坊 | 2014/03/15 14:19
色鮮やかな桜ですね。とても綺麗です。
美和桜、また、ネーミングが良いですね。桜にも色々種類があるんですね。
早咲きの桜から遅咲きの桜まで、長い期間、お花見が楽しめるなんて嬉しいですね。
此方は今朝も粉雪が舞い桜は何時?という感じです。
よし坊様、ご紹介のお蕎麦屋さんは間違いなし!!いつの日かのためにメモをしておきます。
投稿: ニャン | 2014/03/15 14:43
ニャン様
そうですね、河津桜ほど濃くなくソメイヨシノより濃い。良い色していると思います。
美和の人達が一生懸命育てているんですがいつ頃植えたのか知らないんです。気がついたら桜並木が出来ていた!と言った感じです。
雪ですか?大変な違いですね。ここ数日、日中は暖房要りません。とは言っても鳥撮りの最中はまだまだ冬の服装のままです。
投稿: よし坊 | 2014/03/15 18:23