日本平ホテル で・・・・
さて、此所は日本平ホテル。
なんと此所で打ち合わせです!!
ロビーからは見事な景色が広がっていますが・・・残念、、、 富士山が見えていません。
最上階の「アッパーラウンジ」です。
こんな洒落た所で予定している富士登山の打ち合わせをするのですがザックや登山靴などを持ち込んで居ますので一寸場違いです。
その前に昼食。
アッパーヌードル(鶏肉湯麺)・・・メニューにはそう書かれていた
クラシックナポリタン温度卵添え・・・メニューにはそう書かれていた
見た目は美味しそうですが 美味しくありませんでした。
それぞれケーキセット付でオーダーしました。
砂時計の砂が全部落ちると丁度良い出方の紅茶。洒落ています。
抹茶とホワイトチョコレートのムース
ショートケーキ
ケーキは美味しかったです。
最上階から見た景色はロビーより更にワイドビューです。
日本平ホテルは場所・景観は申し分ないのですが食事が良くないと盛んに言われています。
初めて食べましたが噂通りでもう少し良くしないとわざわざ食べに来る価値は有りません。
静岡駅前のホテルセンチュリーも初めはそお言われました。今は改善されて美味しく成った良い例が有ります。
さて、打ち合わせと摺り合わせは思った以上に上出来で、登山当日晴れてくれれば万々歳です。
« カワセミの新子 | トップページ | ワールドカップ日本代表公式応援ソング »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- あかでみトマト(2022.03.28)
- 久しぶりのフグ(2022.03.11)
- 回らない鮨屋(2021.12.29)
- 今年が最後か?越前蟹 2(2021.12.09)
- 今年が最後か?越前蟹 1(2021.12.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 謹賀新年(2022.01.01)
- 柿(2021.11.04)
- JTBのカレンダー(2021.11.01)
- ネットで見つけたこんな傘(2021.10.21)
- 15日から出かけております(2021.08.16)
日本平ホテルほどの有名ホテルでもよし坊さんのお墨付きをもらうのは難儀なことですね。
新装なった日本平ホテルにはまだ行ったことがありません。スイーツを食べに行きたいものです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2014/06/23 19:47
打ち合わせとは、富士登山の、ですか!
日本一の山に登る打ち合わせとなれば、ふさわしい場所に思えてきます。
富士山の山開きも近いですね。
小屋泊まりですか?
晴れるといいですね。
投稿: うつきよう | 2014/06/23 23:28
ごくらくとんぼ様
味の好みは人様々ですからホテル内全てがまずい訳ではないと思うのです。全てを食べ回れば解る事ですがホテルは高い、、、
是非一度いらして下さい。ロビーに座って景色を見る事は自由に出来ますし駐車場も無料ですから。
投稿: よし坊 | 2014/06/24 08:31
うつきよう様
富士山見ながら富士登山の打ち合わせと洒落ましたが見えませんでしたね、役者が。
山梨側と静岡側で山開きの日が違う為入山料徴収で両者色々有るらしく、くだらない事でもめています。
投稿: よし坊 | 2014/06/24 08:33
今どき ナポリタンというクラシックなパスタを食べることができるホテルって 珍しいですね。
ホテル自体に歴史があるので クラシカルな料理をメニューに用意しているのかもしれませんが
美味しくないというのが なんとも期待外れです。
昔、 お子様ランチの横にちょこっとおまけのようについているナポリタンが嬉しくて、
お皿に残った(着色料を含んだ)赤いソースでさえ もったいないと思っていたのに、、、。(笑)
日本平ホテルは眺めをご馳走に、、、デザートで満足する、、、というのが 楽しそうですね。
広島県人にとって 瀬戸の多島美が身近な存在であるように、
よし坊様を始め 静岡にお住まいの方には 富士山は本当に身近な山なんですね。
投稿: shinmama | 2014/06/24 09:31
shinmama様
イタリアの代表的家庭料理カルボナーラをレストランでプロが作って恭しく出すとは失礼だと常々思って居るので食べた事がありません。僕は専ら貧乏人の好むナポリタンなんです。
日本平ホテルはなんと言っても複合世界遺産の富士山と三保の松原が同時に見えてしまう絶好の位置に有りますからね。是非お泊まり下さい。
話はチョットずれますがエベレストを豪華なホテルに泊まって帰りはヘリで下山するリッチなプランをアルパインが出しました。shinmama様にピッタリだと思うのです。検討されては如何ですか?
【創業45周年特別企画】最高級ロッジでめぐるエベレスト展望 ヘリコプター・トレッキング 9日間 です。
投稿: よし坊 | 2014/06/24 12:18