思いとは裏腹にぃ、、、
7月、エスパルスは成績不振で監督が交代した。
チームのプロ契約第一号だった大榎さんが新監督に就任した。彼が選手として活躍していた頃のエスパルスは見て楽しいサッカーと期待に応えてくれる楽しみもあった。それが何時の間にか成績不振も甚だしく今や風前の灯火。 そんな時期の監督交代は受ける方も大きなリスクを背負うのは解りきって居る事なのによくぞ受けてくれたと感謝している。 監督が替われば即チームが強くなる訳もなく交代後は1勝3敗。
今シーズンはチーム造りをしながら来期に備える事しか出来ないだろうと考えている。 12月6日の最終節まで何とか踏ん張りJ2に落ちないように願うばかりだ。
そんな最中VS鹿島のボランティアに参加した。如何にも真夏、サルスベリが満開だった。
係は地域交流応援シート。バスに乗って来場するお客様を席まで案内する係。
この中から一人でも多くのサッカーファンが出てスタジアムに足を運ぶことを願っての特別のルールだ。
広島地方が豪雨で大変な被害が出ているこの日、当地静岡は幸い試合中はマズマスの天気。富士山も顔を出している。
アウェイサポターも多い。
エスパルスサポーターも多い。
前半31分大前のゴールで先行。
喜ぶサポーター。
が、しかし、、、互いにレッドカード1枚ずつもらい逆転負け、、、
明るい材料も有ります。持ち味を発揮出来るであろうポジションでの起用や見て楽しいサッカーも随所に見られるように成った。チームとしてやりたい事は出来つつある。
辛抱はもう少し続く。
« 阿波おどり・高松花火クルーズ 5 完結編 | トップページ | おわら風の盆 へ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- 2018 Jリーグが始まった。(2018.02.26)
- 練習風景(2018.01.29)
- 慰労懇親会2017(2017.12.08)
- 神戸で始まり神戸で終わり 終わり良ければ全て良し(2017.12.06)
- 悪夢のホーム最終戦(2017.11.27)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577623/60211528
この記事へのトラックバック一覧です: 思いとは裏腹にぃ、、、 :
サッカーに疎い私ですが名前だけは知っています。
この可愛らしい犬?はマスコットなのでしょうか。
来期の活躍でよし坊様が喜んでいらっしゃる姿を想像しています。
頑張ってくれると良いですね。
投稿: みやび | 2014/08/31 11:35
サッカーに限らず、どんなスポーツも応援しているチームや選手が居ると
自然と応援にも力が入りますね。^^
そうそう、監督が変わったからといって すぐさまチームが強くなるということはありません。
徐々にその効果が良い方に表れてくれるといいですね。応援しています。^^
投稿: ニャン | 2014/08/31 18:33
みやび様
ハイ今日は!!
これは空想の生き物です。サッカー界はどのチームも有るんですよ~。ユルキャラの元祖みたいな物です。
来年こそは頑張らせて頂きますぅ、、、
投稿: よし坊 | 2014/09/03 08:18
ニャン様
野球好きがクラブの勝利に一喜一憂するのと同じです。
8月30日は九州の鳥栖まで応援に行く熱心なサポーターも沢山居たんですよ。
結果はロスタイムに追いつかれて引き分けに成ってしまいました。
投稿: よし坊 | 2014/09/03 08:20