お母さんの背中に安心しきって乗って居る3羽の赤ちゃん。
今日のブログは 一瞬見せた微笑ましい姿を集めてみました。
1羽が泳ぎ出せば心配そおに見つめるお父さん。
餌を運んできたお父さん。子供はお母さんの後ろから乗り込みます。
お父さんから餌(魚か海老か写真が小さくて判別出来ません)をもらう子供。
「ねえねえ お父さん見て見て!僕たちお母さんにオンブしてもらって楽ちんなんだよ」
この子達、今はすっかり大きくなり親の背中に乗る事は出来ないはずで様子を見とどけに行きたいと思って居ます。
今年のカイツブリ子育て奮戦記はこれでお終いです。
« カイツブリ 続編 |
トップページ
| 主要観光地を巡るドイツの旅 1 »
« カイツブリ 続編 |
トップページ
| 主要観光地を巡るドイツの旅 1 »
お帰りなさいませ。
おでかけになったときは間に合わなかったので、
お帰りになったらご挨拶を、と思っていましたのに、
お帰りになって日も過ぎた今ごろになってしまいました<(_ _)>
しかも私のブログのほうに先にコメントをいただき、
申し訳ないです。
カイツブリ、かわいいですね。
こどもたちが重くて、お母さんが沈んじゃう!なんてことはないのでしょうね。
シンデレラの気分はいかがだったのでしょう?
ブログアップを楽しみにしています。
投稿: うつきよう | 2015/06/02 00:54
うつきよう様
無事に帰国しました。
沖縄は楽しまれたようですね。参考に成る所が沢山有りました。
このカイツブリですが1日に確認に行きましたが現れませんでした。しかし僕が帰った後出て来たとの事ですがトビに狙われていたと報告が入りました。
帰国後雑用が続いてしまい写真整理が遅れていて困っております。
投稿: よし坊 | 2015/06/02 20:10