« 蔵 | トップページ | モスバーガー »
クチバシの先に泥が付いていますが巣穴を掘る季節でもないし・・・ 何故か解りません。
餌を咥えて飛ぶ姿も久しぶりに見ました。
岩の上に止まりました。 ゴンズイのようにも見えますがどうやらドジョウです。
岩に叩き付けて息の根を止めようとしていますがフニャフニャと柔らかですから思う様に成らないようです
「ゴックン」 やっと飲み込みました。 ※絞りを開放で撮っているのですが翡翠とバックが至近距離ですので汚らしく写ってしまいます
本当ですね、。久しぶりに翡翠の姿を見せていただきました。 やはり綺麗ですね。 どじょう飲み込んじゃって大丈夫なのでしょうか?喉つめないのかなぁ~? ラストの写真、とても可愛いですね。 足の短さポッコリお腹?ぬいぐるみにして部屋に飾りたいです。^^
投稿: ニャン | 2015/10/19 13:42
よし坊さん
お久しぶりです。 カワセミが魚を咥えて飛ぶ姿、いいですね。 そろそろミサゴの季節になるし、また麻機で お会いする日も近いでしょう。 今シーズンも宜しくお願いします。
(エスパルスはこのままでは1年での復帰は難しそうでは・・・・。)
投稿: ヤマセミ親爺 | 2015/10/20 13:00
よし坊様のブログで翡翠を拝見すると ホッとします。 生息しているこの場所が 今は穏やかな環境である証拠ですものね。
おお、おお しっかり食べて元気になるんだよ。 ふむ、ドジョウは 栄養価が高いので いいねえ。
投稿: shinmama | 2015/10/20 14:04
ニャン様 そおなんです、個体数がホントに減ってしまって心配しております。 ドジョウや虫などを食べて細々と生きているようです。 可愛いし綺麗だし好きだという人が多いですね。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:24
ヤマセミ親爺様 や〜ホントにお久しぶりです。 ヤマセミ親爺様は良い写真を撮っているよね と何時も話しているんですよ! もうじきミサゴですね。又現地でお会いしましょう。 エスパルスは2〜3年で0からやり直して上がってくるしかないでしょうね。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:25
shinmama様 有難う御座います。そお言って頂けると嬉しいです。 通りすがりの犬を連れた人や散歩の人達ともすっかり仲良くなって話し込む事も多いんですよ。 ホントはドジョウより活きの良い大きな魚を食べさせてやりたいんです。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:26
カワセミ、頑張って生きていて良かったです。 長いことお目にかかっていなかったので、いなくなってしまったのではないかと心配していました。 環境が少しでも良くなってきたようで、なによりです。 魚がもっと戻ってくるといいですね。
投稿: うつきよう | 2015/10/22 00:15
うつきよう様 返事が遅くなって申し訳御座いませんでした。
そおなんですよ。様子が随分変わりましたが居る事は居るんです。 以前ほど見かけなくなりましたので鳥撮りも来なくなってしまいました。
投稿: よし坊 | 2015/10/30 11:20
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 久しぶりに翡翠:
本当ですね、。久しぶりに翡翠の姿を見せていただきました。
やはり綺麗ですね。
どじょう飲み込んじゃって大丈夫なのでしょうか?喉つめないのかなぁ~?
ラストの写真、とても可愛いですね。
足の短さポッコリお腹?ぬいぐるみにして部屋に飾りたいです。^^
投稿: ニャン | 2015/10/19 13:42
よし坊さん
お久しぶりです。
カワセミが魚を咥えて飛ぶ姿、いいですね。
そろそろミサゴの季節になるし、また麻機で
お会いする日も近いでしょう。
今シーズンも宜しくお願いします。
(エスパルスはこのままでは1年での復帰は難しそうでは・・・・。)
投稿: ヤマセミ親爺 | 2015/10/20 13:00
よし坊様のブログで翡翠を拝見すると ホッとします。
生息しているこの場所が 今は穏やかな環境である証拠ですものね。
おお、おお しっかり食べて元気になるんだよ。
ふむ、ドジョウは 栄養価が高いので いいねえ。
投稿: shinmama | 2015/10/20 14:04
ニャン様
そおなんです、個体数がホントに減ってしまって心配しております。
ドジョウや虫などを食べて細々と生きているようです。
可愛いし綺麗だし好きだという人が多いですね。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:24
ヤマセミ親爺様
や〜ホントにお久しぶりです。
ヤマセミ親爺様は良い写真を撮っているよね と何時も話しているんですよ!
もうじきミサゴですね。又現地でお会いしましょう。
エスパルスは2〜3年で0からやり直して上がってくるしかないでしょうね。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:25
shinmama様
有難う御座います。そお言って頂けると嬉しいです。
通りすがりの犬を連れた人や散歩の人達ともすっかり仲良くなって話し込む事も多いんですよ。
ホントはドジョウより活きの良い大きな魚を食べさせてやりたいんです。
投稿: よし坊 | 2015/10/21 11:26
カワセミ、頑張って生きていて良かったです。
長いことお目にかかっていなかったので、いなくなってしまったのではないかと心配していました。
環境が少しでも良くなってきたようで、なによりです。
魚がもっと戻ってくるといいですね。
投稿: うつきよう | 2015/10/22 00:15
うつきよう様
返事が遅くなって申し訳御座いませんでした。
そおなんですよ。様子が随分変わりましたが居る事は居るんです。
以前ほど見かけなくなりましたので鳥撮りも来なくなってしまいました。
投稿: よし坊 | 2015/10/30 11:20