鷹が止まっている
« さまよってしまったSパルスは早々とJ2降格 | トップページ | スッポン料理を食べに京都に行く 1 »
「鳥」カテゴリの記事
- 梅とメジロとジョウビタキ(2021.03.05)
- 鳥の オマケ (2021.02.19)
- 梅に鶯 ?(2021.02.17)
- シジュウカラ(2021.02.15)
« さまよってしまったSパルスは早々とJ2降格 | トップページ | スッポン料理を食べに京都に行く 1 »
« さまよってしまったSパルスは早々とJ2降格 | トップページ | スッポン料理を食べに京都に行く 1 »
空高く飛んでいる鳥を見ると羨ましいなぁ~と思うことがあります。
気持ちよさそうに飛ぶ鳥。鳥には鳥なりに苦労もあるんでしょうね。
先日の翡翠の餌を加えている写真、素敵ですね。^^
サッカー、ボランティア今年もご苦労様でした。
来年は気持ちよく応援できるような試合結果になる事を祈っています。
投稿: ニャン | 2015/11/26 11:08
マンションの近くで セキレイの姿をよく見かけるようになりました。
アスファルトの上を ヒョンヒョンと 飛びはねている姿は 見ていて寒そうですが、
青空の下の ノスリは 日向ぼっこをして 暖かそうにみえます。
寒くなりましたので 鳥撮りで風邪をひかれません様に。
投稿: shinmama | 2015/11/26 15:39
ニャン様
お住まいの直ぐ横で鳥人間コンテストが行われていますね。若くて資金力が有れば出てみたいと思います。自由に空を飛べるのはホントに羨ましいですよね。
サッカーは京都サンガと同じカテゴリーに成りました。お手柔らかにお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2015/11/26 18:28
shinmama様
お尻フリフリの独特な姿は愛敬があって見て居て面白いですね。
寒い日と暑い日の差が極端で苦労しております。薄手のオーバーズボンを履いています。
寸又峡は残念でしたね。雨に降られなかったから・・・・と思いましょう。
投稿: よし坊 | 2015/11/26 18:29
鷹は止まっている姿もりりしいですね。
エスパルスは残念でしたね。
伝統も実績もあるチームですから、
落胆の度合いも大きいでしょうね。
松本山雅は、ま、実力どおりですね。
こうならなきゃいいが、と思っていたとおりになりました。
地元松本のファンには怒られるかもしれませんが。
投稿: うつきよう | 2015/11/27 02:47
うつきよう様
今日は久しぶりの撮影日和なのですが私用で行けません。チョットガッカリしております。
山雅はSパルスに連勝しましたからね。J1に止まるだろうと思っておりましたのに同じカテゴリーに成ってしまいましたね。
お手柔らかにお願いいたします。
投稿: よし坊 | 2015/11/27 08:50