« 紅富士 | トップページ | 柿 »
久しぶりに目の前でホバリングしてくれた。 毎日通っていても姿も見ないまま帰る日や、たまに来ても通過するばかり。嫌気がしたか他の鳥撮りも来なくなってしまい一人で撮影して居る事が多くなっていたある日・・・・
彼女は突然やってきて目の前の岩に止まった。その距離ほんの10m程。
そしてホバリングの大サービス!!!!!! ※拡大できます何回か9月10月のものを順不同でUPします。中には季節外れに成ってしまう物も有るかも知れませんが お許しを m(__)m
辛抱強く翡翠を待っていた かいがありましたね。^^ やはり美しく魅力のある鳥ですね。翡翠ちゃん。 基本的な質問をしてもいいですか? 鳥は何のためにホバリングをするのでしょうか?
投稿: ニャン | 2015/11/03 16:04
ニャン様 継続は力なりと言い聞かせて通って居ます。 葦原や枝の先端に止まって魚を探す事が出来ない所では空中でホバリング(停止して)其所から一挙に水中に飛び込みます。 飛び込む瞬間や飛び出す瞬間にピントが合わせやすいので鳥撮りにとっては最高のチャンスなのです。
投稿: よし坊 | 2015/11/03 21:39
おひとりになっても通い続けてくださるよし坊様のために、 感謝の大サービスですね。 こんなきれいな姿が撮影できたら、、 空振りの日があってもやめられませんね。
投稿: うつきよう | 2015/11/03 23:34
うつきよう様 行かなかった日に限ってとか帰ったら直ぐに等と願いの裏返しになってしまう事が良く有るんです。 つまりは懲りずに通う事しかないんですね。毎日が連休の人でなければ出来ない事です。 ホバリングは撮り手に取っては最大の喜びなんですが一般の人から見ると“飛んでいる鳥の一瞬を切り抜いただけ”の評価しかないのが口惜しいです。 素人眼には思い切り水飛沫が飛んだり魚を咥えて居るショットの方が喜ばれます。
投稿: よし坊 | 2015/11/04 15:58
いつ見ても翡翠は綺麗で素敵です。 表情までくっきり捉えられていてさすがです。
私も身近で見られたらテンション上がります。
投稿: みやび | 2015/11/07 15:45
みやび様 綺麗ですね、この綺麗さにのめり込んで鳥撮りを始める人が多いんですよ。 最近見かける場所が増えていますからみやび様もチャンスが有るかも知れませんよ。
投稿: よし坊 | 2015/11/08 17:21
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 翡翠のホバリング:
辛抱強く翡翠を待っていた かいがありましたね。^^
やはり美しく魅力のある鳥ですね。翡翠ちゃん。
基本的な質問をしてもいいですか?
鳥は何のためにホバリングをするのでしょうか?
投稿: ニャン | 2015/11/03 16:04
ニャン様
継続は力なりと言い聞かせて通って居ます。
葦原や枝の先端に止まって魚を探す事が出来ない所では空中でホバリング(停止して)其所から一挙に水中に飛び込みます。
飛び込む瞬間や飛び出す瞬間にピントが合わせやすいので鳥撮りにとっては最高のチャンスなのです。
投稿: よし坊 | 2015/11/03 21:39
おひとりになっても通い続けてくださるよし坊様のために、
感謝の大サービスですね。
こんなきれいな姿が撮影できたら、、
空振りの日があってもやめられませんね。
投稿: うつきよう | 2015/11/03 23:34
うつきよう様
行かなかった日に限ってとか帰ったら直ぐに等と願いの裏返しになってしまう事が良く有るんです。
つまりは懲りずに通う事しかないんですね。毎日が連休の人でなければ出来ない事です。
ホバリングは撮り手に取っては最大の喜びなんですが一般の人から見ると“飛んでいる鳥の一瞬を切り抜いただけ”の評価しかないのが口惜しいです。
素人眼には思い切り水飛沫が飛んだり魚を咥えて居るショットの方が喜ばれます。
投稿: よし坊 | 2015/11/04 15:58
いつ見ても翡翠は綺麗で素敵です。
表情までくっきり捉えられていてさすがです。
私も身近で見られたらテンション上がります。
投稿: みやび | 2015/11/07 15:45
みやび様
綺麗ですね、この綺麗さにのめり込んで鳥撮りを始める人が多いんですよ。
最近見かける場所が増えていますからみやび様もチャンスが有るかも知れませんよ。
投稿: よし坊 | 2015/11/08 17:21