お笑いと たこ焼きだ オマケはホテルライフだね 1
今回は昨年泊まったオアフ島のシェラトンワイキキで貯まったポイントが切れる前に無理矢理使い切る・お笑いを楽しむ・ニューオータニ大阪の記念日宿泊割引を使う、と言うのが目的です。
天気予報に寄れば出発の日だけ晴れで翌日翌々日は雨。二週連続お天気に恵まれませんがキャンセルは勿体ないと思い出発します。
シェラトン都ホテル大阪(近鉄 上本町駅に隣接)には11時到着。
荷物を預け「正式には19時頃チェックインしますから荷物は部屋に入れて置いて下さい」と頼んで難波に向かいます。
難波界隈は大変な混みようです。
コンソルジュに聞いた美味いたこ焼き屋をやっと見つけた。やまちゃん ですが まず~~い。
昨年食べて美味かった なんばグランド花月の直ぐ隣「わなか」で食い直し。
マヨネーズ抜きの醤油味でオカカをトッピング。オカカがフワフワと踊っています。
そしてソース味をさらに追加。たこ焼きの味はこれでなくちゃ〜。初めからここに来れば良かったよ。
開演まで時間が有りブラブラと歩いたりコロッケを食べたりして過ごしました。
当日券は4,700円ですが「シニアですか?3千円です、アンケートを書いて下さい」だと。ハハハ嬉しいね。
ホールに入ってしまうと一切の撮影禁止ですので撮影はこれだけ。気楽に楽しめ肩が凝らなくて良いですね。
終演5時05分、外は未だ未だ明るい。
くいだおれ人形の無い くいだおれ は寂しいですね。
もの凄い人で聞こえてくる言葉は中国語。ぶつかる人も中国人ばかり。異常です。
ホテルの近くで夕食。食事は難波の方が店が揃っていて一寸失敗だったと思いました。
SPGメンバー用の禁煙広めの部屋だそうで今回はタダで泊まれます。
スターウッドプリファードゲスト(SPG)は申請だけで資格審査無し。
お得情報や世界中のSPGホテルを日本語対応で予約や各種手配をしてくれます。
つづく
« さくら花 | トップページ | お笑いと たこ焼きだ オマケはホテルライフだね 2 »
「国内旅行」カテゴリの記事
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ 2(2020.12.28)
- Xmas 横浜ワンナイトクルーズ 1(2020.12.25)
- GoTo4回目は伊東市 大室の杜 玉翠 2(2020.12.21)
- GoTo 4回目は伊東市 大室の杜 玉翠 1(2020.12.17)
- GoToで別所温泉に行き松茸を食べる 3(2020.10.22)
コンバンハ!!!
よし坊さんは大阪お好きなんですね。好きでなければそう続けていかないですもんね。
私は中学の修学旅行で大阪城に行ったきりで全く大阪を知らないので、好きとか嫌いとか思うこともできません^_^;
知り合いの人が言うには “大阪駅が複雑でどっちへ行っていいのかわからない” との事なので恐れをなしてしまって足が向きません。でもすごく興味があります。衣類が安いって聞いているのでぜひ爆買いしてみたいです(^o^)
なんばグランド花月は有名な芸人さんが出演しているんですね。吉本新喜劇を見て大笑いをしたいです。
投稿: ごくらくとんぼ | 2016/04/20 23:23
大阪におでかけだったのですね。
大阪は通過するだけで、一度しか行ったことがありません。
そのときは道頓堀界隈を歩きました。
たこやきは当たり外れが少ない食べ物のように思っていましたが、
美味しい店とそうでないところとではずいぶん差があるんですね。
なんばグランド花月、楽しそうです。
それにしてもすごい人ですね。
投稿: うつきよう | 2016/04/21 01:30
ごくらくとんぼ様
好きだから行くんじゃないんです。タダで泊まれるからです。以前は札幌のホテルが泊まれたのですが今はグループから外れてしまい泊まれないのが残念です。
衣類も安いようですが全て庶民的です。気取らない街の感じが良いと思います。
お笑いが簡単に見られてしまう。普段着のままで良いのも気楽で良いです。修学旅行生らしい団体も来ていました。
注意しなければならないのは土日は件が売り切れていることがあるらしいですよ!
投稿: よし坊 | 2016/04/21 08:56
うつきよう様
ホテルのコンソルジュが薦めてくれた店でしたのに、、、味の好みは人それぞれ違いますね。
たこ焼き屋の多さにはビックリします。食べ歩いて ここぞ と思う店を探すのも面白そうですね。
グランド花月、気楽に楽しめて良いです。観客もヤンヤの喝采。一体になって楽しめます。
投稿: よし坊 | 2016/04/21 08:57