オープニングフェアの行われた日、買う気はありませんがどんな具合か見に行きました。
展示されている三輪車はカールベンツが発明したベンツ第一号車で世界初のガソリンエンジンを搭載した三輪自動車だそうです。
商談のお客様多数。
担当営業と話し等出来る状況ではありませんでした。
2シーターのAMGは18,400,000円だそうです。誰が買うの?と言いたくなりますが真剣な表情で運転席に座って居る人が居ました。
東静岡駅の目の前に有りますが店構えはジミでした。
« ダイサギ |
トップページ
| やっと勝てた〜!!!!!!!!! »
« ダイサギ |
トップページ
| やっと勝てた〜!!!!!!!!! »
お花がずらっと並んで華やかですね。
車も華やか!
いち、じゅう、ひゃく・・・と数えなければ、見ただけでは把握できない金額です(笑)
運転席に座ってみるだけならタダ?
一生縁のない車でしょうから、
せめてハンドルにだけでも触ってみたいものです。
投稿: うつきよう | 2016/04/30 00:59
うつきよう様
花が所狭しと並んでいました。それも豪華な花でした。
そお仰らずにぜひお買い上げ下さい。日本経済が活性化する為にも。
通りすがりに寄ってみたとおぼしき若い人や、いかにも金持ちそうな人が見て乗って、写真を撮って居ましたね。
同じ二人乗りでも僕の車とは月とスッポン。
投稿: よし坊 | 2016/04/30 11:55
先日、浜松の自動車街を走行中まだ充分綺麗なショールームなのに隣へ立派なショールームを建てお引越ししているメルセデスのマークを見ました。儲かっているんですね、きっと。
有るとこには有るんだ・・・・・・・・・・・(^o^)
投稿: ごくらくとんぼ | 2016/04/30 14:53
ごくらくとんぼ様
儲かっているんじゃなくて儲けているんでしょうね。修理代だって一寸した事でもバカみたいに高いですから。
昔から外車の蔵出し価格は半値八掛け二割引と言われている位です。
同じ車をヨーロッパで買うとド〜ンと安いのがその証拠です。
投稿: よし坊 | 2016/04/30 18:51