試し撮りが続きます
« ミサゴ ダーウィンポーズ 試し撮り | トップページ | エスパルス慰労懇親会 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- スマホ教室(2018.03.02)
- 試し撮り ミサゴ(2016.12.22)
- 試し撮りが続きます(2016.12.19)
- ミサゴ ダーウィンポーズ 試し撮り(2016.12.16)
- EOS1-Dx MarkⅡ 試し撮り(2016.12.14)
「鳥」カテゴリの記事
- (?_?) ン? なんだアレは。(2019.01.25)
- これぞスクープ か?(2019.01.23)
- ミサゴ(2019.01.21)
- カンムリカイツブリの水かき(2019.01.18)
- カンムリカイツブリ(2019.01.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/577623/64612939
この記事へのトラックバック一覧です: 試し撮りが続きます:
お久しぶりです。今度のカメラ、調子よさそうですネ! こんなにも早い動きにもピントが追従しているし・・。 よし坊のウデとカメラの機能がマッチして鳥の撮影にはバッチリのように感じられます。
こんなにもよく撮れるのなら私も欲しくもなります。 しかしながら、私の場合は、静物の撮影が多いのと,
撮影を目的とした行動をとらないので ”宝の持ち腐れ” になる事間違いなしです。
デジタルになって最近のカメラは色々な高機能が備わっていると聞いておりますが、それだけに使いこなすのも大変なのでしょうねぇ? 私のカメラはバカチョンですが、今だにその使いこなしに四苦八苦しております。
これからも良い写真を撮り続けて見せてください。
投稿: かっくん | 2016/12/20 20:01
かっくん殿
過酷な条件のエベレストゴーギョピークから生還御目出度う御座居ます。ヘロヘロに成って居る最中なのに書き込み有難う御座います。しばらく静養して下さい。
来年のオフ会には3人でエベレスト街道の思い出話で花を咲かせましょう。
隠居の暇つぶしで撮っていると言うと真剣に撮っている人達からクレームが付きそうですが、その程度で撮っております。
日進月歩したカメラにアナログ頭脳が追い付かなくて使い方でアップアップして居ります。
こんなバカみたいに高いカメラを持たなくても良いのでしょうが、どうせ持つならフラッグシップ機が良いと続けて買っています。しかし、このカメラが人生最後と思っています。
数日留守をしておりましたので返事が遅くなりました。
投稿: よし坊 | 2016/12/21 17:10