« 謹賀新年 | トップページ | 試し撮り が続きます »

2017/01/02

初詣

Img_0178

 元日は風もなく雲もなく穏やかで 初詣には護国神社に行ってきました。

Img_0185

自宅近くですが綺麗な富士山も見られました。

« 謹賀新年 | トップページ | 試し撮り が続きます »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。

ご次男様も 今年は駅伝の楽しみがなくなり 寂しく思っていらっしゃるのでは?
応援するチームがあるとないとでは 駅伝の面白さが全く違いますね。 

良いお天気に恵まれた 今年のお正月。
なんだか このまま だんだんと暖かくなるのではないかと 錯覚してしまいそうになります。(笑)

昨年は 偶然にも同じクルーズ船に乗せていただきましたが
今年は どこへ行かれるのか どんな山に登られるのか 楽しみにしています。

どうぞ 引き続きよろしくお願いいたします。

shinmama様
あけましておめでとう御座居ます。
そおです、駅伝の楽しみが無くなってしまいましたね。
良いお天気が続きますね。その上に風もない。なので撮影地は人が大勢出て来て鳥撮りにとって状況は最悪です。
そおでしたね、同じ船に乗り合わせるとは思いもよらぬ事でした。今年の船は全く決まって居ません。商船三井やJTBからは これでもか!とパンフが送られてきていますがどれも今イチで、、、フライ&クルーズも経験してみたいし・・・
妻は日本の祭りに行きたいと言っているし。どうにも纏まりません。

初詣にお出かけになられたのですね。
我が家は1日、2日とも何処へも出かけず、おせちを食べた後は朝寝。
昼食は果物のみ、そして昼寝とまさに寝正月の二日間でした、、、^^。
これでは神様に見放されるかな?と初詣なさったよし坊様のブログを拝見しながら
早くも今年初の反省です(笑)
お正月に富士山は欠かせませんね。^^
その富士山を拝見しながら日本のお正月を感じております。

明けましておめでとうございます
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

暮れの30日から次男一家が帰省しており、しっかりバアバチャンをしておりましたので暮れのご挨拶もできませんでした事をお詫びします。昨日夕方近くに元気に帰っていきましたので又いつもの老夫婦所帯に戻ってし~ずかに暮らしています(^o^)

ニャン様
寝正月も良いと思うのですが、性分でジッとしていられないのが我が家の悪いとこです。
食後の朝寝が出来るのは羨ましいです。
風もなく上天気でホントに良い三が日ですね。何所にも行かないのは勿体ないです。
富士山は今日も綺麗です。

ごくらくとんぼ様
あけましておめでとうございます。
こちらこそ どうぞよろしくお願いいたします。
華やいだ暮れからお正月のようだったですね。疲れたでしょうが満足された事と思います。
【し〜ずかに】それもよく解ります。
温泉の素でも入れてユックリ入浴して下さい。

 明けましておめでとうございます。
 今年もよろしくお願いいたします。

 穏やかなお正月でしたね。 
 上田も近年になくあたたかなお正月でした。
 富士山、きれいですね。
 太郎山からも見えましたが、
 午後になると霞んでしまいました。

うつきよう様
どうぞ宜しくお願いいたします。
ホントに良いお正月でした。上田も温かかったですか〜。日本中が記録的な暖かさだったようですね。
太郎山から富士山が見られたんですね。靜岡からは連日見えて居ます。南アルプスも真っ白です。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初詣:

« 謹賀新年 | トップページ | 試し撮り が続きます »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

リンクの人々

  • 鳥さんと いつも 一緒に
    思わず眼を細めて読んでしまうソフトな語り口で書かれたブログ。 鳥の百科事典になりがちな鳥ブログとは一味も二味も違い、鳥への愛情がヒシヒシと伝わってくる。
  • ミルフォードトラック
    管理人「よし坊」に、人生観が変わるほど感動を与えてくれたミルフォードトラック。その全ての詳細な記録を序章から終章まで全6回に分けて公開。
  • ピカリのお部屋
    仲良く山歩きを楽しんでいる様子が独特な語り調で書かれている。花・風景の写真も素晴らしい。
  • 旅すれば又、旅
    旅と食に対する拘りと情熱が伝わってくる飽きないブログ。次は何所?と期待する。
  • かわせみのひとりごと
    翡翠をはじめ野鳥の姿を芸術的タッチで捕らえたブログ。
  • ごくらくとんぼの日々あれやこれや
    日常起きる様々な出来事を気取らないタッチで綴る親しみやすいブログです。
  • 季節の移ろいと旅空の雲
    眼を見張るような写真の数々。 作者の思いが伝わるブログです。
無料ブログはココログ

カワセミ

  • 水鏡に映る ♀
    静岡市の鳥がカワセミです。 少しずつ撮り貯めた可愛い翡翠の表情をご覧下さい。

富士山

  • 富士市狩り場から
    日本を代表する富士山。 私の住む静岡はどこからでも富士山が見える幸せを感じています。

ミルフォードトラック

  • DISTINCTION HOTERU
    2010年11月、人生観まで変わってしまったミルフォードトラックを歩いたときの写真集です。

思い出の一枚 海外編

  • スイス
    旅先で感動した思い出の一枚

思い出の一枚 国内編

  • 天王祭
    思い出に残る国内の写真を集めました。デジタルカメラに成った以後のものです。

山の思い出

  • ローツェ 8,516m
    20代前半から空白の年月が過ぎ再び登り初めた山々。

茶畑

  • 茶畑と富士山
    お茶・お茶と富士山 お茶と富士山は何故か相性が良い。